身体の向きを変える

ボールの動きに合わせて身体の向きを変えるとき、どのような方法を使っていますか。

身体の向きを変える方法を、どのように分けるか。

今回は着地数で考えましょうか。

一気に方向を変えるか、それとも何度も着地して方向を変えるか。

どちらを採用していますか。

サッカーおでんがおすすめするのは、一気に方向を変える方法です。

何度も着地して方向を変えるのもいいのですが、ボールを触れない時間が増えるので好ましくない。

好きなときにボールを触りたいなら、ボールを触れない時間を減らした方が良い。

ボールを触れない時間は、ドリブルでボールを動かした直後が分かりやすいです。

大きく動かしてから再びボールを触るまで時間がかかりませんか。

着地数については「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」にあります。

決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツを紹介した画像
決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ

スポンサーリンク

可能な限りボールを触れない時間を減らしましょう。

ボールの移動距離が小さくても無駄な着地が多いと触れない時間が増えます。

常にボールを触れるように理想的な動きを目指しましょう。

身体の動きを大きくすれば、自然とボールを触れる時間が増えます。(無駄な着地数が減るから)

一気に身体の向きを変えるようにすると面白いですよ。

一気に身体の向きを変える方法は、「斜め前を組み合わせて前に進む」が参考になります。

斜め前を組み合わせて前に進むを紹介した画像
斜め前を組み合わせて前に進む

一番遊びやすいのが直角に曲がる道。

安全を考えると自宅で行うのが好ましい。

道という目に見える形で動きを確認出来ますからね。

右に曲がる、左に曲がる。

同じ方向に曲がる場合でも、右足と左足で試してみる。

そうすることで動作が大きくなります。

スポンサーリンク

無駄な動作を減らすために、周りを観察するのもいいですよ。

例えば狭い道で人とすれ違う。

お互いに道を譲れば滑らかに移動出来ます。

しかし、相手が譲る前提で前に進むと、相手と衝突しそうになり、その場で止まることになるでしょう。

相手を認識した時点で、お互いに通る道を決める。

すれ違う直前に進路を変更すると衝突することが多いですが、前持って動けば大丈夫ですよね。

無駄の無い動きは、人とのすれ違い方で考えると分かりやすいでしょうか。

自分が少し横に動き、それに合わせて相手も動く。

お互いに少しずつ動くことで問題無く移動出来る。

少し工夫が必要ですが、サッカーでも試してください。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツを紹介した画像
決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ

斜め前を組み合わせて前に進むを紹介した画像
斜め前を組み合わせて前に進む

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

身体の向きを変える」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です