軸足を増やすと何が変わるか

ボールを蹴るときに軸足を増やすことがありますか。

軸足を増やすとは、軸足を連続で着地するという意味です。

通常の着地では遅れる場合でも、軸足を増やすことで間に合うことがある。

意外ではありませんか。

ボールを蹴ろうとするが間に合いそうにないとき、軸足を増やすといいでしょう。

軸足を増やすことで蹴るリズムが変わり、勝負に間に合うことがあります。

リズムを変えるだけでなく、転倒予防になることもある。

転倒予防で軸足を増やしたことはありますか。

地面の状態が悪いとき、軸足を増やすことでキックが安定することがありますよ。

軸足の増やし方は「軸足を増やしてリズムを変える」にあります。

軸足を増やしてリズムを変えるを紹介した画像
軸足を増やしてリズムを変える

スポンサーリンク

蹴り足、軸足、蹴り足、軸足が通常の着地です。

軸足を連続で着地することで、リズムが逆になる。

相手のリズムに合わせて守備をする選手ほど、軸足を増やされると対応に苦しむでしょう。

リズムを変えると全部ずれますからね。

速度は同じでも急に噛み合わなくなる。

守備側が一気に不利になる。

サッカー選手なら、ぜひ覚えたい知恵。

インサイドのドリブルで切り返すとき、軸足を増やすのもおすすめです。

軸足を増やすことでインサイドのドリブルが滑らかになり、キレが凄いことになります。

インサイドのドリブルを覚えていない人にもおすすめです。

スポンサーリンク

難しいことはしなくても、小さな工夫で有利に戦えますよ。

相手に考えを読ませない戦い方と、嘘の考えを読ませる戦い方がある。

両方使えるようにしてください。

本当の考えと嘘の考えを混ぜることで、相手の一歩目を潰せます。

また、積極的に奪う守備をする選手を消極的な選手に出来る。

身体をぶつけるだけでなく、脳みそもバチバチぶつけるようにしましょう。

脳みそで殴り合うのもサッカーの醍醐味ですからね。

相手を支配するサッカーを覚えましょう。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

軸足を増やしてリズムを変えるを紹介した画像
軸足を増やしてリズムを変える

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です