公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2023/01/21 05:30
ボールを動かすときは速さを意識しませんか。
ゆっくりとしたドリブルよりも速いドリブルを目指す。
速いドリブルは素晴らしいのですが、同じ速度だけだと相手が慣れてしまうことがある。
ドリブルを武器にしたいなら、速さの変化が欲しい。
同じ速さで進むドリブルは、何度か対戦すると慣れます。
しかし、変化するドリブルは慣れない。
慣れたと思ったら違うドリブルになりますからね。
ドリブルに変化がありますか。
簡単に出来るドリブルの変化は、速度の調整。
ゆっくりとしたドリブルから速くなる。
または、速いドリブルが急に遅くなる。
片方だけでは対応されやすいので、両方使いましょう。
遅いから速い、速いから遅いを使えるようになると、守るのが難しくなります。
ボールと一緒に遊ぶつもりで触るといいですよ。
自分の身体のようにボールを扱いましょう。
速度の話は「後ろ」の大切さ。減速と緩急と吸い付きにあります。
ボールを速く動かすと、扱いが難しくなります。
速すぎるボールを少し遅く出来る技術があるとドリブルが得意になりますよ。
減速が出来るようになると加速も出来る。(後ろを使えると減速出来ます)
強気で勝負するための準備をしましょう。
速いドリブルだけでなく遅いドリブルも武器にする。
遅いドリブルが武器になるのか疑問ですよね。
意外と効果的だと思います。
速いドリブルの途中に遅いドリブルがくるとリズムを崩される。
守備側に厳しい攻撃を心がけましょう。
常に相手を圧倒するつもりでボールを触るといいでしょうね。
今日紹介した記事。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.