記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

phpで画像が表示されず

2015/02/18 02:14サイト・ブログ日常独り言

壊れているファイルらしく、表示出来なかった。

ネットで調べた方法でも、なかなか解決しない。

諦めて次の日に頑張ろうと思ったら、試しに作った小さい画像だけ表示される。

小さい画像だから表示されるのかと思い、表示出来るサイズを探ろうと考える。

サイズを大きくしても問題ない。

なぜなのか分からないまま、時間が過ぎる。

表示出来ない画像と表示出来る画像の違いは、ペイントソフト?の違いだけ。

別のお絵描きソフトで、新しく名前をつけて保存したら表示できた。

「ファイルが壊れています」だったかな。本当にそうだったようだ。

ペイント(wine)だと表示出来なかったので、pintaで名前をつけて保存したら解決。

同じことで悩む人はいるだろうか。もしかしたら、この情報がやくにたつかな?

次の問題は、phpファイルの中のリンク先をどうするか。

共通メニューのリンクが上手くいかない。

パスの書き方をどうするか。今のところ、ブログのアドレス全部入れてる。絶対パス?で書くのがいいのだろうか。

ローカル環境で確認するときはどうすればいいのだろう。


(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.