全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2023/04/14 05:25サッカー
蹴り足の振り方を気にしている人はいますか。
ボールを飛ばしたい方向に蹴り足を振る。
指導者から、足を振り回すといけないと言われましたか。
その理由が分かりますか。
ボールを蹴るとき、ボールのどこを蹴るかで飛ぶ方向が決まります。
同じ蹴り足の動かし方でも、ボールのどこを蹴るかで飛ぶ方向が変わります。
足を振り回すように蹴っても、ボールの扱い方が正しいなら同じ場所に飛びます。
このことを理解するとサッカーが上手になりますよ。
普通は蹴り足をボールが飛ぶ方向に振ると思いますが、足を振り回すように蹴っても大丈夫です。
驚きませんか。
蹴り足を様々な方向に振り、ボールを飛ばしてください。
足の振り方は「3つの足の振り方でボールを3方向に飛ばそう」にあります。
足を3つの方向に振るのは、試合で使う動きだから。
指導者から教わる、ボールを飛ばす方向に蹴り足を振るやり方は、意外と試合では使えない。
特に相手ゴール前では難しくなる。
理由は簡単ですよ。
ボールを飛ばしたい方向とは、相手ゴールです。
相手ゴールに、おへそを向けた状態でボールを真っ直ぐ蹴る機会があるでしょうか。
ゴール前でシュートを撃とうとしたとき、相手DFはどこにいますか。
シュートコースを消すのではないでしょうか。
ボールを飛ばしたい方向に蹴り足を振るやり方は、パスでは使えます。
パス練習を想定した指導でしょうか。
シュートが行方不明。
そもそも、シュートを撃つ段階まで持っていくのが難しい。
大事なのはシュートです。
パスではありませんよ。
守備側はパスよりもシュートを恐れるのでは。
選手としての怖さは何なのか。
勝ち点3を得る方法は何なのか。
一度考えた方が良いです。
引き分けを狙うサッカーと、勝ち点3を取るサッカーは違います。
私なら勝ち点3を狙うサッカーを選びます。
指導者が足を振り回す蹴り方を嫌うのは、ボールの扱い方を理解していないからです。
足を振り回す蹴り方を観察すると、ボールを飛ばしたい方向に足を振る方法と同じであることが分かります。
指導者は色々な組み合わせを考えていないと思います。(ボールの回転等)
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.