公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2017/10/26 19:00
ニュージランド戦とハイチ戦がありました。
記録が遅くなり記憶に自信がないので、覚えている範囲で。
ニュージーランド戦は、相手との距離が良い感じでした。
しかし、ハイチ戦は離れていた印象です。
ハイチ戦では相手ボールのとき、最低でも一歩相手に近付きたかった。
一歩近付くことで相手のシュートやパスが難しくなります。
早めに対処することで後で助かる。
ボールを奪うのが遅くなるほど点を奪われる可能性が高くなる。
夏休みの宿題を後回しにすると最終日に苦労するように、守備を後回しにすると勝利が難しくなります。
相手にプレッシャーを与える距離感から、相手を自由にする距離に戻ってしまった。
宿題等、全く同じことをするときでも、プレッシャーがあると結果が違ってきます。
自分が有利に戦えるように、相手が不利になるように、もう少し相手に近付きたい。
そんな印象が強かったハイチ戦でした。
少し自信がありませんがニュージーランド戦だったでしょうか。
日本代表のボールの扱い方が更に上手くなっていましたね。
ロールプレイングゲーム(RPG)やシューティングゲームで強い装備に変更するように、サッカーの技術も最強装備に近付けるといいでしょう。
確実に強くなっているのに、ちょっとした油断で勝利を逃すのはもったいない。
W杯で最多優勝国になるためにも、「宿題」は早めに終わらせた方がいいでしょうね。
周りとの連携が良くなくても、シュートを撃っておけば何とかなることをハイチ代表が教えてくれます。
シュートを撃つことの大切さが分かる試合でした。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.