全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

ボールと人間の大きさを確認しよう

2023/05/09 05:25サッカー

相手が近付くと慌ててしまうとき、周りの空間を認識出来ていますか。

どの程度空間があるか把握出来れば、慌てることが減ります。

焦ると出来ることも出来なくなるため、落ち着いているときに確認するといいです。

空間を確認する方法を知っていますか。

人が近付くと慌ててしまう。

この悩みを持つ人は多いかもしれませんね。

では、授業中に慌てる人はいるでしょうか。

隣の席の人が近くて慌てますか。

前や後ろの席に慌てますか。

慌てないのでは。

試合中に慌ててしまうのは、自分の思い込みかもしれませんよ。

目の前にサッカーボールがあるとします。

ボールを見て驚くでしょうか。

おそらく、驚かないでしょう。

ボールを足元に置き、自分が焦るか確認してください。

きっと、焦らないと思います。

サッカーボールと人間の大きさを比べたことはありますか。

人間の方が大きく感じますが、実はサッカーボールの方が大きい。

意外ですよね。

地面にボールが置いてあるとき、人間は足で触ろうとするでしょう。

このときのボールと足の大きさを比べます。

下の画像を見ると分かるように、実はボールの方が大きい。

サッカーボールと人間の足の大きさを比べた絵

膝から下の高さで比べると、ボールよりも人間の方が小さくなります。

面白いですよね。

人間の方が大きく感じるのは錯覚です。

ボールより高い場所に頭があっても、触ることが出来ないなら無いのと同じ。

この発想は大事ですよ。

ボールと人間の大きさ比べは「プレッシャー、人とボールどっちが怖い」にあります。


ボールと人間の大きさを比べたあとは、周りの空間を見てください。

結構広いですよね。

最後に、自分の身体を確認します。

まず、肩幅を見る。

今度は横を向いて胸の厚みを見る。

お腹や骨盤を横から見て、使用する空間を確認します。

何か感じませんか。

人間の身体は大きく感じますが、意外と小さい。

自分が必要な空間を確保出来れば自由に動けます。

そして、ボールが動くための空間を確保出来れば、相手が近付いて来ても大丈夫。

ボールと自分に必要な空間を知ってください。

そして、自分に必要な空間は常に存在することに気付いてください。

5人で囲んでも必要な空間は潰せませんよ。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.