全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2023/11/02 05:25サッカー
ドリブルをするときにボールを細かく触りますか。
細かく触ることは悪いことではありませんが、必要以上にボールを触ると自分が苦しくなります。
ボールに触るとボールの動きが変わるため、新しい動きに慣れるのに時間がかかります。(頻繁に引っ越しをすると落ち着く時間が無いのと同じです)
慣れるまで時間がかかるとは、ボールに集中してしまい周りを見れないということです。
心当たりはありませんか。
ボールを無駄に触っていませんか。
細かいドリブルは分かります。
多く触るのも分かります。
ただ、通常なら一回で済むことを細かく複数回に分けるなら意味は無いでしょう。
一回で出来るなら一回で終わらせる。
回数を増やすために無駄に細かくするのはいけませんよ。
ボールに触るときは意味を考えるといいですよ。
良い状態なら触る必要がない。
良い状態ではないから触る必要がある。
そうならば、ドリブルとはボールの動きを修正することと言えそうです。
何を修正するのか。(または変更)
簡単ですね。
ボールの速さと動く方向です。
いつ触るかを知りたいならドリブルでボールを触るタイミングがおすすめです。
ボールの速さと動く方向を修正したいときに触るといいでしょう。
これを基本として、自由に味付けをする。
味付けとは、フェイントや細かい動作等のことです。
意味のある動きが分かれば、相手を誘う嘘の動作も加えられますからね。
無駄を無くして、空いた空間に相手を誘う嘘を入れる。
ドリブルは個人の好みが出ます。
自分が好きな形を追求するといいです。
好きな選手や憧れの人の真似をする。
自由に試すことで自分との相性が分かります。
無理なく出来るドリブルが自分に合ったドリブル。
色々なドリブルを試して、自分だけのドリブルを見つけましょう。
ドリブル中は、ボールと一緒にいられますからね。
観客を味方につけるドリブルを覚えてください。
良いプレーをすると味方が増えますよ。
味方を増やしたいなら、ドリブルがおすすめです。
ドリブルは、初心者でも凄さが分かりますからね。
ファンを増やすのに最適ですよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.