全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/05/05 05:26サッカー
練習ではシュートが撃てる。
しかし、試合ではシュートを撃てない。
緊張して本来の能力を発揮出来ないことがあります。
たまたま撃てないときもあるかもしれませんが、撃てないことの方が多い場合、蹴り方を確認した方がいいでしょう。
もしかすると、試合で不利になる蹴り方をしているかもしれません。
ボールを蹴るときに、色々な動きをする人がいます。
人によって特徴は違いますが、私が見た感じだと、シュートを撃てない人には似たような特徴がある。
その1つが、ボールを蹴る前に、軸足をボールから遠ざけること。
蹴る前の動作として、「蹴り足」をボールから遠ざけることはあります。(蹴り足の膝を曲げる等)
蹴り足の膝を曲げるのは悪くはないのですが、曲げ方によっては不利になることがあります。(かかとをお尻につけるような場合、曲げるまでに時間がかかり相手を警戒させてしまう)
今回は軸足を取り上げたいので、蹴り足の話は除きます。
ボールを蹴るときに、軸足を意識していますか。
軸足で意識するのは、つま先の向きか、膝の曲げ具合等でしょうか。
ボールを蹴るときは、軸足をボールから離さないように注意しましょう。
どれだけ素晴らしい選手でも、軸足で無駄な動きをすれば、シュートが難しくなります。
軸足をボールから遠ざける蹴り方は、全てにおいて不利になるので早めに修正した方がいいですよ。(この問題を認識出来ないのか、これを放置する指導者が多い)
安全な蹴り方と危険な蹴り方に興味があるなら「歩くこととキックの共通点」がおすすめです。
簡単に蹴り足についても触れます。
軸足をボールから遠ざける人は、なぜか蹴り足もボールから遠ざける傾向にある。
理由は分かりませんが似たような動きをする選手が多いので、指導者が何か押し付けているのでしょうね。
私の予想ですが、二人一組で行うトラップ練習やパス練習等が影響しているのだと思います。
色々なボールに反応出来るように、その場で足踏みをすると思います。
これが原因でしょう。
もっと上手くなりたいなら、変な動きはしない。
無駄な動作がある人は、成長が遅くなります。
成長だと伝わりにくいので、自信として考えましょう。
シュートを撃つまでの動作に無駄があると、相手に防がれてしまう。
相手に防がれると自信を得るのが難しいですよね。
無駄の無い動きでシュートを撃てるなら、シュートを撃つ回数が増えて点を取る機会も増加する。
そうなると、自信を得やすい。
これを、成長速度の違いと考えるといいでしょうか。
必要の無い動きをすると完了までに時間がかかり、自信を得るのが遅れる。
これを繰り返すと、周りとの差が広がる。
そう考えると、蹴り方は地味に大事ですよね。
軸足をボールから遠ざける選手は、早めに修正した方がいいですよ。
無駄な動作を無くし、試合で活躍するといいでしょう。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.