全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/06/20 05:44サッカー
定期的にボールに空気を入れているでしょうか。
私の場合、適当です。
いつもの私ならボールを買うだけなのですが、説明で使うために空気入れと空気圧を測る道具も購入しました。
自分で使うだけなら適当で問題無い。
しかし、説明等で他の人にも影響がある場合は丁寧にした方が良い。
指導者は定期的にボールの空気圧の確認をしているのだろうか。
空気が入っているボールでも表現の仕方に違いが出るでしょうか。
良い感じに空気が入っているが痛くないボール。
蹴ると痛いボール。
経験者の表現の仕方が面白い。
寒い時期は、だいたいのボールが痛いですが、空気がパンパンに入っているボールは特に痛い。(ももトラップ等)
蹴るときに痛いと言っていたのも意外でした。
痛みの感じ方に違いがあるように思える。
周りが蹴ると痛いと言っていたボールを蹴っても、そこまで感じなかった。
おそらく、蹴り方が違うからでしょう。
痛いとされるボールはカチカチのボール。
これを指の付け根で蹴ると痛いのだと思います。
親指の付け根で飛ばす人は痛いと思う。(下の図い)
私の場合、足の甲の高い部分(下の図う)や足首を使っていたので痛みが無かったのでしょうね。
当てる場所の強さも影響するのかもしれません。
逆回転のボールを蹴る人は、ボールの空気圧で結構苦戦するかもしれませんね。
気にせず芯を撃ち抜けば何とかなる。
シュートなら何とかしてくれる。
インステップキックについては「インステップキックはどこで蹴るか」で触れています。
風も面白いですよね。
インフロント系で高く飛ばす人は、風に弱かった。
練習では問題無いが、試合の環境によってはボールが乱れる。
特にゴール前へのボール。
味方に飛ばすのですが、風の影響で相手ボールになる印象が強かった。
逆回転もあるので味方に届けるのは非常に難しいと思います。(ボールが伸びる感じ)
周りで見ていて、これは厳しいのではと思っていました。
相手側も似たようなボールなので問題無いのでしょうね。
どちらが先に成功するか。
勝負の世界なのでしょうが、どこかのんびりした印象を受けました。
指導者が何も感じないから、そのままなのでしょう。
指の付け根(インフロント系)が生み出すボールについて興味があるなら「ボールを浮かせる意味と欠点」がおすすめです。
良いボールを蹴るには何が必要か。
昔の日本代表は、「最後の部分、精度」というようなことを言われていたと思います。
インフロント系で高く飛ばす蹴り方で正確に飛ぶ方がおかしい。
指導者がおかしい。
特に育成年代の指導者。
パスも成功しないよ。
少し風が出るだけでパスが乱れる。
ボールが直接外に出るなら、トラップすら出来ない。
試合環境に関係無く戦える技術が必要だと思います。
サッカーおでんがおすすめするのは、強くて速いボール。
ふんわり系のボールはズレやすいのでおすすめしません。(ただし、個人の好みを優先してください)
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.