全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/09/21 05:38サッカー
複数のものを観察したことはありますか。
見た目は違っても、実は似ている部分が少なくないことがある。
この似ている部分、上達に役立つかもしれない。
上手い人と、そうではない人。
共通点を探す。
両方共、人間である。
これも共通点ですね。
ただ、この共通点を知っても上達に影響を与えないと思いませんか。
この意見は、正しいのでしょうか。
具体的に上手くなりたいことが決まっている人にとっては、お互い人間であるという情報は上達に影響を与えないでしょう。
しかし、上手くなれるか不安な人にとっては価値のある情報です。
上手い人は自分とは違うと思い込んでいる人にとっては、人間であるという共通点は非常に良い影響を与えます。(いわゆる、敬意の払いすぎ)
お互い人間であるという情報は、上達の一歩目に影響を与える情報です。
既に一歩目を踏み出した人は、そこまで価値を感じないかもしれない。
同じ情報でも人によって価値は変わります。
例えば、ボールの蹴り方。
蹴り方が違うと、必要になる情報も変わります。
指の付け根で蹴る方法の場合、足首を固定した方が好ましいかもしれない。
しかし、足首を固定しない蹴り方の場合、足首を固定する必要は無い。
足首を固定する方法という情報は、蹴り方によって価値が変わります。
上達に必要なものは、自分に必要なものを選ぶ能力です。
まずは、自分が何を求めているか考えましょう。
そして、それに必要なものを探す。
蹴り方が分かりやすいですが、指導者によって蹴る方法が違いますからね。
例、足の甲を縦にするのか(下の図2や7)、それとも寝かせるのか(下の図1や8等)等。
蹴り方に興味があるなら「おでん式(日本式)アウトサイドキック確認法」がおすすめです。
足の振りをどうするか等でも違いが出ます。
「では、何が大事なのか」
答えは簡単。
シュートが大事。
シュートの蹴り方によって必要なものが変わります。
ボールの置き場所という言葉を聞いたことはありませんか。
これと似たような単語を使う指導者がいますよね。
使用する単語は同じでも、蹴り方によって意味が変わります。
これは、どういう意味か。
分かりますか。
ボールの置き場所とは「人間」という言葉と同じぐらい意味が広い。
言語化、言語化と言葉を持ち上げる集団がいますが、意味が広いと説明していないのと同じですからね。
「上手くなるためには練習が大事だ」
これも言語化でしょう。
凄いと思いますか。
「試験で間違わないようにしよう」
これを言われて素晴らしい指導者だと思いますか。
運動部は思いますよね。
言語化とは、その程度のことですよ。
意味が広ければ、何も言っていないのと同じ。
結局、指導者の能力に左右されるという最悪な結末。
「蹴りやすい場所にトラップしよう」は「得意な問題が出るように願おう」と言うのと同じ。
いやいや、得意な範囲を広げようと言うのが指導者でしょう。
言語化、言語化と持ち上げすぎるのも好ましくありませんよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.