公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

何度か試すとボールの動きを予測出来る

2022/4/01 05:30

つま先に当たったボールの動きを予測出来ますか。

ボールの未来を予測出来たら、次に何をすべきか判断出来ます。

何も知らない状態から何度も繰り返して感覚を掴むよりも、一度反応を確認してからボールで試した方が成長が早いです。

浮き玉系のボールの処理を考えているなら、動画でボールの反応を確認するといいでしょう。

ボールが当たってから次の動きを予測するのではなく、ボールが当たる前に結果が分かるようにしてください。

ボールに触れる前に結果が分かると相手よりも次の動作が早くなります。

反応の確認は下の動画がおすすめです。

上の動画では、ボールが何かに当たったときの反応を確認出来ます。

2倍速で見ることをおすすめします。

初心者がボールで試そうとすると色々な方向にボールが転がると思うので、一度動画で確認するといいでしょう。

何となくでもいいのでボールの動きを予測出来るようにしてください。

ボールの動きが予測出来るようになれば、未来が見えるのと同じです。

「身体のここに当てるからボールがここに飛ぶ」ではなく、「ボールのここを触るから、この未来になる」にしてください。

身体の使い方への認識は「どこで蹴るかより、どこを蹴るかが大事」がおすすめ。

ボールの動きを予測出来るようになると出来ることが増えます。

ドリブルからのシュートを考えている人は必ずボールの動きを予測出来るようにしてください。

まだ先の話になりますが、未来を予測する能力は必ず必要になります。

プロ、アマ関係無く、覚えてください。

未来予測にサッカー歴は関係ありませんよ。

思考速度を上げても、未来が見える人には勝てませんよ。

未来を見た上で思考速度を上げてください。

未来が見えないとボールと付き合えませんよ。

判断の遅さは成長速度も遅くする。

未来が見える初心者は、経験者を圧倒出来ると思いますよ。

自分のことしか考えず、周りの幸せに興味を持たない指導者の真似をしても、足元しか見ない選手にしかなれませんよ。

待ち合わせ場所を知りたいなら「伝説の武器を手に入れる旅」が入り口になります。


今回紹介した記事。

「どこで蹴るかより、どこを蹴るかが大事」

「伝説の武器を手に入れる旅」

今回紹介した動画。

どこまで上手くなりたいかは自分で決めてね。

最後まで進まなくても途中まででも十分だと思うよ。

運動部は、上手くなることに興味ないでしょう?


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.