公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2022/05/31 05:30
蹴りやすい場所にボールを置くのは、苦手なボールの位置があるから。
得意なボールを増やすことを考えていますか。
苦手なボールがあるなら早めに得意ボールにしましょう。
ボールを蹴るときは軸足よりも蹴り足側にありませんか。
下の図の光と描かれている場所のボールが多いと思います。(左利きならイ、右利きならニ)
軸足よりも蹴り足側にあるボールを蹴るのが一般的ですが、それだけだと苦手なシュートが出てきます。
それが原因で勝ち点3を失ったら大変ですよね。
ドリブルでボールを動かした後にシュートを撃つ。
このとき、ボールが変な方向に飛びませんか。
または、シュートを撃つまでに時間がかかる。
シュートを撃つときの入り方は個人差があると思います。
ボールに直線的に近付く人や、気持ち膨らんで丸く入る人もいるでしょう。
単純に撃つだけなら助走の入り方は自由でいいのですが、試合で使うなら無駄を無くした方が良い。
身体の向きを修正する時間や曲線的な助走の仕方で近付くだけの空間が無いときも想定してシュートを撃ちましょう。
サッカーには光があたる世界と、そうでない世界があります。
サッカーおでんでは光があたる世界を光の世界、あたらない世界を闇の世界と呼んでいます。
光と闇の世界については、「闇の世界と光の世界。サッカーにある2つの世界とは」がおすすめです。
闇の世界と聞くと悪そうな感じですが間違いではありません。
指導者が勝手に禁止しているため光があたらないというだけです。
優れた選手の特徴の1つに闇の世界を使えるというものがあります。
闇の世界は、能力の高さを確認するときに使える方法の1つです。
サッカーボールを足で蹴るならカードが出ることはありません。
特定のボールを蹴ると退場になるということはないです。
自分が蹴りたいと思ったら蹴る。
難しいと思ったら蹴るのを止める。
目の前のボールが簡単か難しいかを決めるのは自分です。
自分の能力を制限するのではなく高めるようにしてください。
指導者の話を聞くのは悪くありませんが、指導者が話す内容が全て正しいとは限りませんよ。
自分の好みを押し付けていることがありますからね。
自分の能力を伸ばせるように闇の世界も扱えるようにしてください。
闇の世界と聞くと怖そうですが、ラボーナと聞いて怖がりますか。
怖がりませんよね。
ラボーナは闇の世界にあるボールを蹴る技術です。
見たことがあるでしょう。
指導者が勝手に禁止しているだけです。
ラボーナをそのまま使うわけではありませんが、闇の世界のボールに対する発想はドリブルからのシュートで使えます。
実際にはインサイドキックになると思います。(出来る人はインステップキックでも可)
ボールを蹴ることが出来ないとき、それは自分の能力不足が原因か。
それとも、指導者の身勝手さが原因か。
ドリブルからのシュートで苦労している人は闇の世界のボールで遊んでください。
きっと何かをつかめるはずです。
闇の世界のボールについては「偉大な選手は闇魔法も使える。光と闇の技術とは」がおすすめです。
今日紹介した記事。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.