全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

試合ではシュートを優先しようのOGP画像

試合ではシュートを優先しよう

2024/09/15 20:25

サッカーは相手よりも点を取ったチームが勝ちます。

パスを繋げても点数は入りません。

シュートを決めるから点が入ります。

まずはシュートを考える。

続きを読む

強い場所でボールを扱おうのOGP画像

強い場所でボールを扱おう

2024/09/14 20:28

ボールを触るとき、弱い場所を使うとボールの勢いに負けることがあります。

どのようなボールにも対応出来る場所を使いましょう。

どの部分でボールを触るかは好みがあるので、最終的な判断をするときは自分の感覚を信じましょう。

続きを読む

FIFA U-20女子ワールドカップ コロンビア2024、シュートが足りないナイジェリア戦のOGP画像

FIFA U-20女子ワールドカップ コロンビア2024、シュートが足りないナイジェリア戦

2024/09/13 20:25

日本時間の2024年9月13日、日本対ナイジェリアの試合がありました。

試合開始時に観戦出来なかったため、後から観戦。

続きを読む

足首を変化させてボールを蹴るのOGP画像

足首を変化させてボールを蹴る

2024/09/12 20:40

インサイドキックとアウトサイドキック。

足の内側と外側を使うキックです。

内側と外側という表現にすると、似たような蹴り方に思えますね。

ですが、結構違うかもしれない。

続きを読む

得意なことを増やす人と増やさない人のOGP画像

得意なことを増やす人と増やさない人

2024/09/11 20:25

サッカーで得意な形があると自信を持って戦えます。

試合では、得意な形になるようにする。

これは、得意な形がある前提ですよね。

仮に無い場合、どうするのか。

続きを読む

 最初へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.