公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

上達するサッカー選手と成長しない宗教家の違い

2022/06/25 05:30

サッカー選手として上手くなりたいと思う人は、何が上手になりたいと思っていますか。

サッカーが上手くなりたいのか。

それとも、指導者のご機嫌取りが上手になりたいのか。

自分が何を求めているか考えたことはありますか。

サッカー選手を見て感じるのが、何を目標としているのか分からない人がいること。

ボールを上手に扱いたいのか、身体の使い方を学びたいのか。

指導者の言う通りにサッカーをしたいのか。

結構不思議です。

サッカーには2つの基準があります。

1つは、サッカーの基準。

もう1つは、指導者が押し付ける基準。

どちらを採用するか。

つま先やかかとが分かりやすいですが、サッカーでは認められているキックでも指導者が禁止する場合。

このとき、どちらを採用するか。

サッカーを採用するなら、つま先やかかとを使うことも考える。(試合で使うかどうかは別として習得する)

指導者の機嫌を気にするなら、つま先やかかとを練習することすら考えない。

サッカー選手はボールの扱い方を覚える人。

宗教家は指導者の発言内容に従う人。教祖の教えに従う人ですね。

簡単なのは宗教家になることです。

ただし、サッカーは下手になります。

宗教家とサッカー選手の違いは「宗教家ではなくサッカー選手になろう」にあります。


宗教家が指導者だけなら自宅で上達する時間が作れますが、保護者まで宗教家になると大変です。

サッカーが上達するための時間を確保出来ませんからね。

試合で活躍するために身体の使い方にも気を付けるのか、それとも、身体の使い方を学ぶためにサッカーを利用するのか。

目的を決めるといいでしょう。

指導者や選手、保護者も含めて、別の競技をした方が良いのではないかと思える人がいる。

宗教家になりたいならサッカー選手を辞めて、宗教家になる練習をした方が良いと思う。

下は、宗教家とサッカー選手の違いが足首で分かる動画。

サッカー選手と宗教家の違いは、足首の固定への認識に出やすい。

たとえ、ブラジル代表が答えを教えてくれたとしても、宗教家はブラジル代表の発言を否定するでしょうね。

宗教家はサッカーを否定するために存在するのかもしれない。

信者を拡大するための道具としてサッカーを利用するのでしょう。

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


今日紹介した記事。


今日紹介した動画。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.