公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2022/07/3 05:30
サッカーの試合で、ボールが止まっている時間は少ないです。
余裕があるときは足元でボールを寝かせても問題ありませんが、相手が奪いに来ているときは早く次の選択肢を選んだ方が良い。
カウンターで相手が戻り切る前にシュートまで持っていきたいときも、ボールは止めない方が良いでしょう。
無駄な作業を減らして一気にシュートまで撃つ。
この攻撃を成功させるには、普段から準備する必要があります。
普段から行動力がある人は即行動出来るでしょう。
また、最初から決断が上手なら、選択肢選びで悩むことはないかもしれません。
シュートまで自然な形で持っていけるか。
シュートまでの流れを持っている選手が多いチームほど、W杯優勝に近付くでしょう。
シュートまでの流れを持っているか簡単に判断する方法があります。
自分がボールを得たときの行動を想像してください。
滑らかな動作でシュートまで持っていけますか。
シュートを撃つ自分を想像出来るなら、試合でもシュートを撃てるでしょう。
もし、シュートを撃つ自分が想像出来ないなら、シュート数が足りない。
ボールを受けてからシュートを撃てるか。
特にカウンターでシュートまで持っていけるかを考えてください。
攻撃の流れを止める選手は、常にボールを止める癖がついているはずです。
トラップ練習をする人は、トラップをしない練習もしていますか。
ボールが来ると必ずトラップする選手は、相手からは狙いやすい。
ボールを奪いに行かなくても、攻撃を遅らせる材料として利用出来る。
相手が毎回トラップするなら、守備側も体力を使いませんからね。
ボールの勢いを落とさずにシュートまで持っていける方法を探してください。
トラップを強く意識する選手ほど、変な癖がつき判断が遅くなります。(思考が動きに出る)
サッカーの方向指示器(考えが出ること)は下の動画の4分15秒ぐらいから。
直接撃てる場面でも余計なことをして得点機会を潰す。
そのままボールを出せば良いのに、一度止めるからコースが消える。
地味な話ですが、影響は大きいですよ。
止まっているボールは扱いやすいと思います。
では、少し動くボールはどうでしょうか。
おそらく、扱いやすいと思います。
ならば、どの程度動けば扱いにくいボールになるのか。
実験したことはありますか。
扱うのが難しいボールは速度を落とすための操作をする。
速度に問題が無いなら、そのままで大丈夫です。
ボールの速度を意識したことはありますか。
ボールを止めることだけでなく、動かすことも意識しましょう。
自動車や自転車には、加速と減速があります。
速度が出過ぎたら減速する。
速度が足りないなら加速する。
サッカーボールでも同じです。
速いなら減速して、遅いなら加速する。
同じことですよね。
廊下は走らないが、遅刻しそうなら走るかもしれません。(走ると危ないので走らないように)
指導者の指導内容はバランスがおかしいと思いますよ。
ボールを自分の心臓と考えるのもいいと思います。
「ボールは毎回止めるもの」と考えるのではなく、選手の心臓と思えば速度調整が楽になると思います。
ボールと心臓を落ち着かせる、運動して脈拍を上げる等。
ボールを心臓として扱う発想に触れたいなら「ボールは選手の心臓、止めずに動かし続ける」がおすすめです。
毎回同じ選択肢だと、対応されやすくなりますよ。
色々な発想を持った方が、対戦相手の思考も読みやすくなります。
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.