公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2022/07/4 05:30
ヘディングをするときはボールの扱い方を意識していますか。
ボールを高く飛ばすときと、地面に叩きつけるときは扱い方を変えるといい。
同じヘディングでもボールの扱い方を理解すると質が変わりますよ。
DF等が相手ボールを跳ね返したいときは、ボールを高く飛ばした方が良い。
ボールを高く飛ばすなら、ボールの少し下を撃ち抜くと良いです。
ヘディングの場合はボールの扱い方が伝わりにくいので、気持ちボールの下を触ると思えば良いです。
ボールの下を触ると言われて下ばかり意識すると、オウンゴールになるかもしれないので注意。
ヘディングでボールを高く飛ばすなら、下の図(2)がおすすめ。
上の図(2)のように空を見るように飛ばせば、自然とボールの下を触るようになり、高さと距離が出せます。
相手ゴール前では、ボールを地面に叩きつけたくなるでしょう。
空中にあるボールを地面に叩きつけるなら、ボールの上の部分を触るといいです。
下の図(3)のようにお辞儀をするようにヘディングすると、自然とボールの上を触りボールを地面に叩きつけることが出来ます。
ボールの扱い方を覚えるときは、必ずボールのどこを撃ち抜くかを覚えてください。
上の画像はボールの扱い方を理解しやすいように動作として表現しています。
身体の使い方ではなく、ボールの扱い方を表現していることに注意してください。
ここを勘違いすると、途中で行き詰まりますよ。
ボールを浮かせる、ボールを地面に叩きつける方法は胸トラップでも使えます。
ボールの扱い方は同じなので胸トラップで試すのもいいでしょう。
相手の浮き玉を頭で味方に繋げるなら、下の図(1)を基準にするといいです。(DFからMFに繋げ一気にカウンター等)
ボールの勢いや高さで扱いやすい方法が変わるので微調整してください。
ヘディングの説明は「おでん式(日本式)トラップ、頭、ヘディング」がおすすめです。(ヘディングでもトラップすると考えよう)
ボールの扱い方が理解出来ると、下の動画がより理解しやすいでしょう。
なぜ、人の形をしていないのか。(答えは複数ありますが、今回は身体の使い方ばかり注目しないようにと答えておきましょう)
ボールの扱い方を説明するとき、身体の動きを使うと楽な場面もあります。(例、ヘディング。浮かせるときは空を見る。地面に飛ばすときはお辞儀する等)
受験用の一時的なテクニックを覚えるよりも、試験合格後も使える方法を覚えた方が確実に成長出来ます。
受験用のテクニックがその後の成長を妨害することがあるかもしれないと考え、必ずボールの扱い方を覚えてください。
試験合格後も使える方法の具体例、浮かせるときはボールの下を、地面に叩きつけるときはボールの上を触る等。
身体の使い方で解ける問題もあれば、解けない問題もある。
身体の使い方は範囲の狭い試験問題では使えるが、その先では通用しない一時的なテクニックです。
サッカーは特にそう。
シュートやドリブル、トラップにも悪い影響を与えますよ。
無責任な指導者に潰されないようにしてください。
ボールの扱い方を理解すれば、一気に上手くなるはずです。
基本的なことは同じなので、どこかで覚えたら他の部分でも使えますよ。(例、ヘディングで覚えたことを胸トラップやシュートでも応用出来る)
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.