公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2015/09/05 20:13
カンボジア戦。積極的にシュートを撃つ姿勢は見れましたが、もう少し欲しいですね。
シュート本数も少ないように思えます。
前半20本後半20本で、最低でも40本のシュートは欲しい。
40本以上撃てるようになったら、50本以上を目指す。理想は100本。
今回は34本かな。もう少しで40本。
シュートを撃つ姿勢は試合結果だけでなく、これからの日本代表にも大きな影響を与えます。
将来を考えると、今戦っている選手やこれから日本代表を目指す人のためにも、代表選手には積極的な姿勢を見せてほしい。
シュートがはずれるのは当たり前です。
シュートは入らないもの。だからこそ、入るまで撃ち続ける必要がある。
もし、サッカーで悪いことがあるとしたら、シュートがはずれることではなく、入るまで撃ち続けないことでしょう。
シュートとは、その選手の今の力を示すものでもあります。
積極的にシュートを撃つ選手は、常に自分の力を確認しているのと同じ。
自分の力を確認することが、さらなる向上につながります。
パスを何本も繰り返しても、シュート一本にすらかなわない。
シュートはサッカーの始まりであり、終わりでもあります。
試合中に積極的にシュートを撃つことが、大量得点につながります。
シュート練習は試合でしか出来ない。
向上心を持っているのは誰か。これからの試合で確認するのもいいでしょうね。
細かくは見れませんでしたが、上にはずれたシュートの動きをみると、「教育」が原因でしょうね。
インフロントキック好きの人は、シュートがはずれる傾向がある気がします。
また、「足首を伸ばして固定する」人も、シュートが苦手でしょうね。
はずれたシュートを見て、指導内容の再点検が必要だと判断出来るか。
伸びるか伸びないかは、そこにかかっていると思います。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.