公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

身体の動きとサッカーの上手さ

2022/10/3 05:30

動作を大事にするとき、何を求めるか。

サッカーが上手くなることを目指すのか。

それとも、身体の使い方を覚えることを目指すのか。

自分の目標を決めることが大事です。

動作確認が楽しくなったら、途中で目標を変更するのもいいかもしれませんね。

身体の使い方を確認するときに注意したいのが、サッカーを忘れないこと。

サッカーが上手くなるために身体の使い方を練習しているのに、途中から身体の使い方を気にするだけの人になることがある。

身体の動かし方に興味があるなら問題無いのですが、サッカー選手として上手くなりたいなら注意しましょう。

サッカーおでんでは、サッカーを忘れて身体の使い方を優先する人のことを宗教家と呼んでいます。

選手と宗教家については「宗教家ではなくサッカー選手になろう」にあります。


サッカーを忘れて宗教家になる指導者が非常に多い。

身体の使い方を簡単に確認したいなら、下の3つの動画がおすすめです。

まずは、基本的なことを確認したい初心者向けの動画。

次は、サッカーでも使いたい回転を確認したい人向けの動画。

最後に、シュートに影響する後ろへの動きを確認したい人向けの動画。

必ずサッカーのために身体の使い方を確認しましょう。

サッカーのことを忘れたらいけませんよ。

身体の使い方を優先し、サッカーを忘れると下手になります。

具体的な例をあげると、ボールが狙った場所に飛んだのに、軸足や蹴り足の使い方が指導者好みではなく、失敗扱いになる等。

これは、チームの指導者等だけでなく、自主練習に付き合う保護者にも当てはまります。

上手くなりたいなら、宗教家ではなくサッカー選手として生きてください。

軸足のつま先をボールを飛ばす方に向けるという条件は教える側を楽にしますが、W杯で優勝を目指す選手には不幸をもたらす。

相手の考えを予測したいなら、軸足の向きを確認すればいいわけですからね。

指導者が楽をするために選手を生贄にするのが、宗教家です。

身体の使い方に注目するのは勉強熱心で素晴らしいと思いますが、サッカー選手であることを忘れてはいけませんよ。

サッカーを忘れる宗教家は、フェイントに弱い。

今日紹介した記事。


今日紹介した動画。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.