全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

ウルグアイ戦、シュートが足りない

2023/03/25 05:25サッカー

2023年3月24日、ウルグアイ戦がありました。

食事をしながら、のんびり観戦。

ゆったりしながら観たため、見逃しが多いかも。

前半。

浅野選手のシュート。
良いリズムで蹴る。
これを続けていきたい。

無駄に触るよりも早めに撃った方が良い。
攻撃のリズムが早くなっている印象。

時間の記録無し。(下はパスが繋がる場面)

良い攻撃を続けるが、シュートを選択しても良かったか。
見ている側は楽しいが、心臓に負担がかかる。
パスも良いがシュートが欲しい。

シュートについてはシュートを撃たないことがなぜ問題かシュートを撃たない選手は優しさが足りないがおすすめ。



ウルグアイの得点。
ボールが戻ってくる。
上手に蹴りましたね。
その後、丁寧な頭。
点を取りに行く姿勢が良いですね。

前半終わる。

後半は、日本の大量得点を見たい。

後半。

ウルグアイはシュートを選択するのが良いですね。

浅野選手のシュート。
浮かせたかったが、難しかったか。

後半17分台。
伊東選手のプレー。
漫画みたいでしたね。

ウルグアイが伊東選手を倒しPK。
だが、無しに。

少し前に凄いボールの動かし方をした選手がいたが、誰だっただろうか。(どうやら、伊東選手のようだ)

西村選手の得点。
良いね。
叩きつけるようなボールに。
難しい撃ち方。
素晴らしい。

これで同点に。
ここから更に点を取りたい。

ここから記録するのを忘れていた。

後半が終わる。

引き分け。

西村選手の得点は、見ていて気持ちが良かった。
応援する側にも勢いを与えてくれるシュート。
また見たいですね。

ウルグアイ側はシュートを選択するのが良かったですね。
多少距離があってもシュートを選ぶのが素晴らしいと思います。
入らないことが問題なのではなく、入るまで撃ち続けないことが問題である。

ウルグアイ代表のシュートが、そう教えてくれますね。

シュートを選択し枠の上に飛ばすウルグアイ代表。
指導者や自称サッカー通は否定するでしょうか。

日本人選手が同じようなシュートを撃てば、徹底的に攻撃されるでしょうね。
骨盤の角度や遺伝子、筋力等で罵倒してくる集団は沈黙でしょうか。

日本人差別を正当化するための道具として骨盤の角度や遺伝子、筋力等を利用する集団は、ウルグアイ代表を否定するのか。
観察するといいですよ。

私の予想ですが、ウルグアイを否定することは無いでしょう。
サッカーに興味があるのではなく、日本人差別が好きなだけでしょうから。

付いていく相手は選んだ方が良いですよ。

毒を受け続けても成長しません。
下手になるだけ。


今日紹介した記事。




サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.