全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2023/05/07 05:25サッカー
身体の色々な部分でボールを触る人は多いと思います。
肉体が主役になる時間は長いと思いますが、ボールが主役になる時間はありますか。
ボールを主役にするとは、ボールのどこを触るかを意識するということ。
ボールのどの部分を触るかで動きに変化が出るのか。
試したことはありますか。
同じように触ったつもりでも、ボールの動きが変わることがあります。
特に速いボールを扱うときがそうでしょうか。
いつも通りのつもりでも違いが出る。
これは何が原因か。
扇風機を操作するとします。
同じ人差し指で扇風機を操作しても、押す場所が違えば結果は異なりますよね。
弱を押せば弱い風が、強を押せば強い風になる。
これと同じことがボールでも起こります。
同じ身体の部分で触っても、ボールのどこを押すかで結果が変わります。
芯を撃ち抜けば強いボールに、芯をはずせば弱いボールになる。
大事なのはボールのどこを触るかです。
サッカーボールは扇風機と同じですよ。
どの指を使うかで扇風機の風が変化したらおかしいですよね。
扇風機の扱い方を変えることで風の強さが変わる。
これは普通のことです。
ボールも同じですよ。
扇風機から上達法を学びたいなら「スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは」がおすすめです。
ボールを触るときは、ボールのどこを触るかを意識しましょう。
動画なら下がおすすめです。
使用する身体の場所が変わっても、ボールの扱い方が同じなら結果は同じになります。
ここを勘違いすると苦労しますからね。
ボールの扱い方については、「どこを触れば欲しいボールが得られるか」や「どこで蹴るかより、どこを蹴るかが大事」がおすすめです。
扇風機で考えると分かりやすいです。
弱を押す指を変えても、弱い風しか出ませんよね。
弱を押す指で風の強さが変わるなら、その扇風機は壊れています。
これに気付ける人は上手くなると思います。
身体の使い方は大切ですが、ボールの扱い方より優先するほどではありませんよ。
鉛筆の持ち方を変えても成績が変わらないように、身体の使い方を変えても上手さは変わりません。
仮に身体の使い方を変えるだけで劇的に変化するなら、指導者が下手で無能なだけ。
教えるべき内容を教えていないだけ。
劇的に変わる方がおかしい。
初歩的なことにも気付けないぐらい指導者が無能なだけ。
もし、問題があるとしたら、選手の身体の使い方ではなく、指導者の指導能力の方。
基本的なことを教えない指導者に問題があるだけです。
選手の幸せに貢献出来ない指導者は存在しないのと同じです。
指導者が指導者として存在していない。
このような環境を問題視すべきでしょう。
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.