全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

ドリブルをするときのボールの感覚

2023/05/20 05:25サッカー

湿度が高くなるとボールがベタベタする感じ。

裸足でボールを触ると、季節の変化が分かるかもしれない。

同じ季節でも、その日の天候で感覚が変わる。

感覚が変わるという表現だと人間側が変化しているように思えるが、変わるのはボールの方だろう。

同じ日の同じボールでも、表面に砂やホコリ等が付着すれば感覚が変わる。

さらさらしたボールになるため、変化が面白い。

これから暑くなるが、ドリブルの感覚が変わるかもしれない。

面白さや楽しさに興味があるなら「楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す」がおすすめ。



時間帯でも変化するように思える。

朝は比較的さらさら。

昼は少しずつジメジメ。

夜になると、少しずつさらさらに戻る感じか。

ボールだけでなく肉体側の影響もありそうだ。

汗がジワッと出てくると、ボールとの接触時の反応が変わる。

湿ったときは気持ち強めで触る感じ。

色々触っていると、今日はドリブルの日、今日は蹴るだけの日と分かるようになる。

毎回同じように遊べる方が好ましいが、変化があるのも面白い。

そのときにしか思い付けない何かがありそうだから。

スパイクでボールを触ると感覚は変わらないのだろうか。

素人の想像だが、土とスパイクの組み合わせだと、あまり変化が無いように思える。

大きく変わるのは雨が降ったときぐらいだろうか。

地面が濡れると感覚が変わりそう。

芝が濡れた場合は、ボールが止まらない感じだろうか。

外でボールを触る場合、スパイクが感覚を遠ざけるのかもしれない。

裸足の感覚とスパイクの感覚。

どちらを好む人が多いのだろうか。

私は裸足の方がボールの感情が伝わるようで面白いと思う。

考えを伝えやすいのは裸足だろうか。

安定感があるのはスパイクか。(スパイクが力を貸してくれるから)

試合は外で行われるため、裸足の感覚を重視しない人は少なくないかもしれない。

ボールの変化は結構面白いと思う。

上で触れた湿度の話。

さらさらしたボールでも、やかん等でお湯を沸かすと感覚が変わる印象。

1回ぐらいなら影響は小さいが、何度も沸かすと変化する気がする。

お茶を飲む人には伝わるだろうか。

加湿器を使う人にも伝わるだろうか。

ボールの表面がベタベタか、さらさらか。

私は、さらさらの方が好み。

触っていて面白いから。

ベタベタだと力強さがある。

表面がベタベタのときは、少し強めに触る感じ。

他の選手も触り方を決める基準があるのだろうか。

私の場合、その日、初めて触ったときのボールの反応や移動音を基準にする。

他の人の基準を聞けたら楽しそうだ。

プロは独自の基準があるのだろうか。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.