公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

サッカーを味わうために一度疑ってみる

2021/12/10 05:30

サッカーが上手くなりたい人は基本を教わると思います。

「基本が大事」

たしかに、基本は大事でしょう。

基本が大事なのは分かりますが、大事な基本とは何でしょうか。

何が基本で、何が応用なのか説明出来ますか。

サッカーだけでなくスポーツ界や他の世界を覗いてみると、「誰かが基本と言ったから基本」という場合が少なくない。

考えなくていいスポーツや世界は無いとは思いますが、仮にあったとしましょう。

自分で考える必要が全く無い世界では、人間は何をするのか。

誰かが言ったことを守るだけ。

では、誰かが言ったことを守るなと言われたらどうするのか。

サッカーの基本は大事です。

基本が大事なのは、どの世界でも同じでしょう。

問題なのは、何が基本であるかということ。

基本が大事なのは間違いないが、基本とされている内容が本当に基本なのか。

一度疑ってみるのもいいでしょう。

意外な発見があるかもしれません。

周りと同じことをする。これは正しい。

周りと違うことも試す。これも正しい。

自分が何をしたいか考えた方がいい。

私なら、基本が本当に基本なのか確認することから始める。

私が面白い問題を出しましょう。

インステップキックでは、常に足首を伸ばすべきなのか。

自分が納得出来る答えを見つけてください。

私は曲げた方が良い結果が出やすいという考えを持っています。

伸ばすよりも曲げた方がいいのではないか。

誰にも出来ないのならば、誰にも出来ないことなのだろう。

誰かが出来るなら、自分にも出来るだろう。

入り口を間違うと望んだ結末にはならない。

私はゴールを見つけた。

インステップキックで足首を伸ばすことが常に正しいのかを実験した動画があります。

下の動画を見て楽しむのもいいでしょう。特に6分40秒からの変化がおすすめ。

私は足首は曲げた方が良いと思う。

指導者は頭を使っていない。

自分の考えを持つことが大事です。

サッカーおでんと違う考えを持つのも正解です。サッカーは選手の判断が優先されます。

サッカーは自分の好きを発表する競技。

誰かを叩き潰す競技ではありませんよ。

もし、サッカーが他者を潰す競技ならば、また世界は滅ぶでしょう。

もう少し真面目にして欲しい。雑過ぎる。

前提が崩れたら全てが崩壊する。既に崩壊しているではないか。

私を、からかっているのか。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.