全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

指導者の好き嫌いで選手が潰される

2023/07/09 05:25サッカー

サッカーでは認められていることでも、指導者が勝手に禁止することで間違いにされることがある。

サッカー選手にとっては最悪です。

周りは制限無くサッカーが出来るが、自分は制限された中で戦わないといけない。

こうなると大変。

ボールを蹴るとき、何を大事にするか。

正常な指導者なら、ボールをゴールに入れることを大事にすると思います。

サッカーの目的は勝つことですからね。

毎回勝つことは出来ませんが、勝つ方法を試す遊びがサッカーです。

それを考えると、負けるために練習することはありえない。

シュートを撃つとき、カードが出るか。

身体の使い方でカードが出ることはありませんよね。

これが正常な判断です。

指導者の質について知りたいなら「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめです。


指導者が下手で無能な場合、特定の蹴り方をすると罵倒されます。

分かりやすいのが、つま先やかかとでしょうか。

最近ではアウトサイドキックが認められつつありますが、まだ完全ではないでしょう。

つま先やかかとを使うキックを禁止している指導者が多くないか。

サッカーで認められていることを指導者が勝手に禁止するのは、選手の弱点を増やすのと同じです。

つま先やかかとを禁止されると、相手に使われたときの対処法を学べない。

日本国に打撃を与えるための工作員としか思えませんね。

W杯で、相手のつま先やかかとに対応出来ずに負けましたとしたいのが下手で無能な指導者。

明らかに日本国民の敵でしょう。

日の丸や君が代で浄化するといい。

出来の悪い指導者は少なくない。

だから、適当に接することも大事。

真面目過ぎる子は、下手で無能な指導者に潰されます。

いい加減な選手は、適度に手抜きをします。

優等生は指導者の嫌がらせを跳ね返します。

色々な接し方がありますからね。

勉強は、下手で無能な指導者から自分を守る最高の武器です。

同じ運動部でも、勉強が出来ると指導者の反応が違いませんか。

指導者は賢い子供が怖いからですよ。

賢い子供を痛め付けると、正当な方法で処分されますからね。(例、被害届を出す等)

良い点数が取れなくても問題無いので、勉強に力を入れましょう。

勉強の中に体育があり、その中にサッカーがあります。

だから、指導者は勉強系の選手に弱い。

これ、大事ですよ。

勉強の邪魔をする指導者がいる理由が分かりますね。

日本国民の不幸を望む集団(活動家)が教職員や政治家、報道関係者等に潜伏することが珍しくない。

相手を見極める能力はサッカーでも求められますよ。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.