全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

トラップの壁。これを突破出来るか

2023/07/13 05:28サッカー

指導者が大事にするトラップ。

サッカー初心者にトラップ練習をさせる指導者は多いと思います。

たしかに、トラップは大事です。

ただ、トラップを大切にするあまり、大事なことを忘れていないか。

サッカーはシュートを決める遊び。

シュートを忘れたらいけません。

毎回トラップから始まるサッカーと、常にシュートを考えるサッカー。

勝ち点3を取りやすいのはどちらでしょうか。

私は、シュートを考えるサッカーが勝ち点3を増やすと思います。

トラップは大切ですよ。

ここで質問。

なぜ、トラップが大事なのか。

答えられますか。

トラップが大事だよ派の話を聞くと、蹴りやすい場所にボールを動かすためと言うことが多い。

では、なぜ、蹴りやすい場所にボールを動かしたいのか。

ここを考えたことはありますか。

蹴りやすい場所という言葉から想像出来ますよね。

苦手な場所が存在するということでしょう。

点を取りやすい科目と言う場合、点が取れない科目があるということ。

得点源があるから、それだけに集中する。

この考えは短期的には良いのかもしれませんが、長期的に考えると好ましくないでしょう。(捨て科目を作る等)

今ある得点源を維持しつつ、新たな得点源を増やす。

これが正常な判断ではないでしょうか。

育成とは何か。

指導とは何か。

明日の試験で点が取れたら良いのか。

違いますよね。

これからも続く人生で、勝ち点3を増やすためにすることが育成や指導でしょう。

違いますか。

卒業するまでの試合で選手を使い潰す。

指導者の欲のために子供を消費する。

これが今の育成や指導ではないですか。

指導者について知りたいなら「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめ。


トラップの壁。

これは何か。

卒業後の選手を潰すための呪い。

自分が管理しているときだけ活躍するための妨害工作。

進学先で結果を残しても、その名誉は別の指導者のものになる。

ならば、自分が監督のときにスポーツ障害等で使い切るのが正解になりませんか。

日本人選手の幸せに貢献するのではなく、日本人の子供を壊して興奮する東アジア系の指導者が多いのではないか。

「教職員 組合 日の丸」で調べると良い。

子供は日の丸を背負う存在。

日の丸を燃やし切り刻むセンセイが日本人選手の幸せに貢献するとは思えない。

トラップの壁とは、シュート練習をさせない下手で無能な指導者の呪い。

サッカーで大事なのはシュートです。

トラップが下手でも、シュートが上手ければ勝ち点3を得られます。

鉛筆の握り方を練習するよりも、出来ない問題を解けるようにした方が良い。

日本国民の敵が子供の周りに集まっていることに気付いた方が良いですよ。

子供とは、日本の宝ですからね。

日本人の子供を潰せば、日本国を崩壊させることが出来ますからね。

教師は何と言っていますか。

日の丸や君が代を守れと言いますか。

それとも、日の丸や君が代を滅ぼせと言っていますか。

日の丸とは先祖のこと。

先祖を否定することは、子供を踏みにじること。

日本人差別を正当化させるために話をすりかえた東アジアの選手がいますよね。(「モンキ 猿真似 旭日旗」で調べると良い)

日本人差別が大好きなセンセイ達の本音が分かりますよ。

誰が味方で誰が敵なのか。

敵味方の判断が出来なければサッカーは出来ませんよ。(「背乗り(はいのり)」や「なりすまし」「便衣兵(べんいへい)」で調べると面白い)

トラップの壁。

これは悪意があるから存在するのか。

それとも、指導者が無能過ぎて生まれたのか。

私は両方だと思います。

なぜ、誰も指摘しなかったのか。

少し前に、日本代表としてW杯で戦った人(監督も含む)は触れていましたね。

運動部の空気は、どこから流れてくるのか。

指導者は東アジアの空気を吸って育つのでしょうね。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.