全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

夢で見る試合と現実の試合。日本対ブラジル

2023/07/14 05:25サッカー

夢の中の試合と現実の試合は違うと思いますが、共通する部分があると面白いですよね。

今まで思い付かなかったことを夢で試す。

夢で見たことを現実で試す。

このようなこともあると思います。

新しい発想を生み出す場所として夢も使えるでしょう。

今日、この記事を書く前に見た夢。

男子のW杯。ブラジル戦でした。

前半の途中から試合に気付き、慌てて試合を見る。

たしか、既に日本が点を取っていたはず。

1点か2点取った状態で観戦。

その後、日本が3点目を取り3対0で前半終了。

夢の中で後半戦も見たかったのですが、見れなかった。

完全に日本代表がブラジルを押し込んでいる試合でした。

後半戦が気になりますよね。

まだ見ていないから分からない。

今後、夢の中で後半戦を見れたら嬉しい。

夢の中でW杯の試合に気付けなかった理由は入院でした。

病院でブラジル戦を知る。

変なものでも食べたのでしょうか。

何かで入院したようでした。

今後、日本代表がブラジル代表に勝つと思います。

続きは、それまでのお楽しみですね。

夢で見た前半戦の続きを、現実の試合でも見たい。

夢の中で日本代表のキーパーが前線に上がっていた。

一人だけ色が違った蛍光色系の緑色の服は日本のキーパーかな。

大胆だった。

結果を知っていれば面白いですが、生で応援している側はハラハラですよね。

キーパーが飛び出るような攻撃を日本代表がするという未来予測でしょうか。

普段見る試合よりも、人数が多く感じた。

ブラジル代表が11人以上ゴール前にいた印象ですが、それでも日本代表が点を取る。

夢の中で見逃した日本の1点目はヘディングだった。

たしかゴール右側に決めたはず。

キーパーは間に合わず、DFかどこかの選手が手で止めようとしたが入るという面白い得点。

何かありそうですよね。

キーパーが間に合わず他の選手が手で止めようとする感じ。

2点目か3点目、どちらか忘れましたが、キーパーとの勝負になり、転がして決めたはず。(多分、2点目かな)

日本から見てキーパーの左側に転がしたはず。

あともう一つの得点は見れたはずなのに思い出せない。(良いシュートだったはず)

夢の中での試合ですが、ヘディングと転がすシュート。

この組み合わせ良いですよね。

ゴールの上の方と下の方。

相手キーパーの意識を大きく振り回す感じで良い。

3対0で後半に入る。

後半戦で4点目、5点目、6点目と点差を広げたいですね。

夢の話をしたのは初ですが、面白かったので書きました。

日本サッカーは、ここからが始まり。

男女共、ようやく開始地点に立てたと思います。

下手で無能な指導者が日本サッカーを逆走させた。

指導者については「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめです。


その逆走した分を取り戻すのに時間がかかった印象です。

ここからですね。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.