公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

AFC女子アジアカップ準決勝。ワールドクラスを超えた日本人選手達

2018/04/22 09:00

AFC女子アジアカップの準決勝がありました。

結果は3対1で日本の勝ち。

前半から日本が圧倒していた内容でした。

前の試合オーストラリア戦を見れなかったので、今回の試合で驚く。

なでしこの能力が上がっていましたね。

能力が上がったというよりは、制限が解除されて本来の力を発揮したと言った方が正しいかな。

過去の試合も含めて日本人選手(男女とも)が制限されていた能力を解除していますね。

前の試合で何かあったのだろうか。

大きな変化。

私が気付かなかっただけだろうか。

たしか有吉選手と隅田選手だったはず。

身体の向きとは違う方向にボールを出していましたね。

最初に見つけたのは有吉選手。

たぶん右足だったかな。身体は日本のゴール側に向けた状態から相手ゴールに向かってパスを出したはず。

私の記憶ではおへその向き(身体の前)にしかパスを出さなかった気がする。

試合内容よりも有吉選手のパスに驚き。

前回の試合で大きな変化があったのかと考えながら見ていたら、今度は隅田選手も身体の向きとは違う方向にパス。

一瞬理解が追いつかなかった。

何なんだ、何が起こっているのか。

最近日本人選手が急激に変化しているので、何が起こっているのか理解出来ない。

何だろう。何か変更があったのかな。

男女とも足の裏を使ったり、今までなら頭で味方に繋げようとしてきた場面でも胸トラップで自分のボールにしたりするので何か変化があったのだろうか。

私の知らない間に設定の変更でもあったのだろうか。

よく分からないが楽しみでもある。

岩渕選手のシュート、素晴らしかったですね。

ボールを最後に動かしてからシュートを撃つまでの着地数が良かったですね。

ボールを触ってからシュートを撃つまでが遅いと相手に防がれることが多いです。

確認出来ないので自信がありませんが、4回ぐらいでしょうか。

6回を超えると守備側が対応しやすいので、着地数が素晴らしい。

シュートまでの着地数が少ないのは優れた選手である証。

素晴らしいシュートでしたね。お手本にしたいシュートでした。

岩渕選手のシュートでもう一つ注目したいのが足首。

シュートを撃ったときの足首の感じが、ブラジル代表のロマーリオ選手を連想させますね。

良いものを見れた気がする。

横山選手の2点目。

足を振ったシュート。

ボールを見ると芯をはずしてふわっと浮かせるシュートを狙ったのか。

横山選手の狙いは分かりませんが、まだまだ威力が上がりそうですね。

通常の蹴り方でも十分強烈なのですが、ボールと蹴り足の動きを見ると控えめなシュートでしょうか。

今のままでも十分強力なのですが、蹴り足を振っているわりには威力が足りない気がします。

まだまだ威力が上がると思います。

他の選手のシュートを見ても、ボールの下を蹴る方法が好きなのでしょうか。

ややインフロントに近い場所で、ボールの下を蹴り、相手キーパーの頭上を超えて点を取るのが好きな印象。

日本人の身体能力の高さを考えるなら、ボールの芯を撃ち抜く技術の方が相性が良いはず。

素晴らしいシュートだったと思います。こちらもお手本にしたいですね。

そして3点目。横山選手です。

3点目を見た感じでは、ややインフロントよりで蹴っている印象。

もし、つま先側で蹴っているなら、まだまだ威力が上がりますね。

今でも十分強烈なのですが、更に強いシュートが撃てそうです。

次は、相手ゴールキーパーごとゴールに押しこむシュートを期待したいですね。

横山選手のPKは蹴り足の膝を横に振るようにしていましたね。低いボールが欲しいときに最適な蹴り方です。

メッシ選手がフリーキックで壁の下を通したシュートと足の使い方が似ていましたね。

全体的に点を取る意識が高かったと思います。

相手ゴールキーパーが前に出ているなら、遠くからでも狙うのもいいですよね。

遠くから撃つことで相手ゴールキーパーの飛び出す判断が遅くなることもありますから。

点を取るために相手を操ることも覚えたい。

相手が常に緊張するように圧力をかけていたのが良かった。

他にもおしいシュートがありましたね。

シュートは入らないものなので、入るまで撃ち続けましょう。

勝ちに行く姿が美しかった。

守備側も見ていて頼もしかった。

なでしこの強さが更に上がった感じですね。

守るときも日本人の身体能力の高さを活かすといいです。

自分が信じないと身体も応えてくれませんからね。

自分と仲間を信じて戦って欲しい。

日本人選手がワールドクラスと呼ばれる人達を超えていたのに気付きましたか。

能力が分かるのは一瞬だけなので、見落としたらいけませんよ。

素晴らしいプレーをした日本人選手を褒められるか。

海外の選手が行ったらワールドクラスで、日本人選手が行っても褒めないのはおかしいですよね。

日本人差別を行う人は、絶対に日本人を褒めませんからね。

他の人の感想を読むときは日本人選手を褒めているか確認しましょう。

日本を否定することしかしないなら、日本人を罵倒したいだけの人か日本人差別が好きな人のどちらかでしょう。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.