サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。
(2025年10月23日午前5時50分)
全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

2023/07/29 05:25サッカー
ドリブルをするときは、色々なことを試してください。
特定のことしかしない場合、大事なことを見落とす可能性があります。
色々な動かし方をして、その中から一番自分と相性が良いものを選ぶ。
そのときは一番使いやすいと感じても、明日になれば、もっと使いやすいものが見つかるかもしれない。
常に確認することが大事です。
シュートが分かりやすいのですが、特定の蹴り方しか使えない場合、得点が難しくなることがある。
インステップキックやインサイドキック、インフロントキックしか使えない場合、身体の外側へのシュートが遅れます。
アウトサイドキックが使えれば即撃てた場面でも、逆足のインサイドキックを使おうとして時間がかかる。
勝負に遅刻する練習は良くありませんよ。
これは、ドリブルでも同じです。
簡単に触れば勝負出来た場面でも、無駄に触ることで勝負に遅刻し相手に奪われる。
仮に一人目を抜いたとしても、抜くまでに時間がかかると、他の相手が守備位置を修正します。
相手を遅刻させるつもりでプレーすることを考える。
ドリブルだとシュートよりもボールが遠くに飛ばないので、初心者でもボール回収が楽だと思います。(シュートも面白いのでおすすめです。ドリブルでは最後にシュートを撃つのが理想です)
色々な場所を使ってドリブルをする。
ただし、反則にならない範囲で遊びましょう。
制限をしないドリブルの大切さを知りたいなら「ドリブルは身体全体で行う。触る場所は制限しない」がおすすめです。
試合では難しい状況も出てきますからね。
難問にも対応出来るドリブルを覚えましょう。
ボールを触るときは、ボールのどこを触るか意識します。
ボールの扱い方が分かれば、身体の使い方は気にならなくなるでしょう。
機械の操作と同じですからね。
押す指を変えても、同じ場所を押すなら結果は同じ。
身体の使い方は大事です。
ですが、ボールの使い方よりも優先すべきものではないと思います。
ここの判断はご自由に。
鉛筆の握り方を変えても、かけ算の九九を覚えていないなら点は取れない。
仮に鉛筆の握り方に問題があるとしたら、九九が必要になる年齢まで放置し続けた指導者等が悪い。
「身体の使い方が大事」という発言は、指導者の質を教えてくれる。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.