サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。 (2025年10月23日午前5時50分)

全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

普通のことをする時間と、宝箱を開ける時間

2023/08/28 05:25サッカー

指導者に言われたことを繰り返し行う。

言われたことを完璧に出来たら、皆同じような能力になる。

周りとの違いを出すにはどうすれば良いか。

答えは簡単ですね。

周りと違うことをすれば良い。

答えが一つしか無い場合、正解ではない選択肢を選んでも勝ち点3は得られません。

しかし、サッカーは答えが一つではないため、指導者から言われたこと以外も試す価値がある。

周りに差をつけたい人に必要なことですね。

皆が同じことをしても同じ結果にしかならない。

得られるものに差がつかないため、自分より前を走っている人に追いつくことは難しい。

差を縮めるためには、周りよりも多くのものを得る必要がある。

一般的な考え、普通の考えは意外と怖い。

指導者から言われたことが正しいと思い込んでしまうと、それ以外のことを忘れてしまう。

サッカーだと成長速度に影響が出ます。

指導者が完璧なら言われたことだけを行えば良いですが、完璧ではありませんよね。

ならば、言われていないことを試す方が良い。

ロールプレイングゲーム(RPG)で洞窟があるとします。

分かれ道がある。

洞窟を抜ける道は一つ。

他の道は行き止まりだが宝箱がある。

このとき、どうしますか。

行き止まりの扱い方を知りたいなら「迷路で学ぶ上達や成長が早い人の特徴。透明な迷路問題」がおすすめです。


洞窟を探検するのが楽しいなら、全ての道を確認します。

宝箱を全部開けてから洞窟を抜ける。

私なら、そうします。

サッカーでも同じことが起こります。

洞窟を早く攻略することを目指すか。

それとも、全ての宝箱を確認してから洞窟を出るか。

どちらを選択しますか。

これは自分の好みで良いですよ。

サッカーが嫌いなら、適当に進む。

サッカーが好きなら、宝箱の中身を確認する。

指導者は、基本的に自分が通った道のことしか言わない。

知らない道にある宝箱の話は出来ませんよ。

だから、禁止が多くなる。

一つ面白い話をしましょう。

インサイドキックがありますよね。

インサイドキックでボールに横回転をかけてください。

横回転にはインサイド回転とアウトサイド回転があります。

試して欲しいのが、インサイドキックでアウトサイド回転がかけられるか。

可能だと思いますか。

指導者が作ったゲームだと、洞窟の行き止まりには宝箱が設置されていないでしょう。

私がゲーム制作者なら、行き止まりに設置する宝箱の中に小さなカギを入れます。

インサイドキックのアウトサイド回転は、大きな宝箱を開けるときに必要になりますから。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.