全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2023/10/10 05:25サッカー
狙った場所にボールを動かすとき、目標をどのように設定するか。
カラーコーンのように明確な目印があるとドリブルがしやすいです。
目印があると分かりやすいのですが、似たような動きになってしまう。
何度も同じことを繰り返すと変化が欲しくなります。
変化が欲しいときは、部屋を上手に利用しましょう。
普段生活する空間でドリブルをすれば、いつもと違った刺激が得られます。
カラーコーンのように分かりやすい目印ではなく、人間の通り道のようにぼんやりとした目印があると良い。
目印がぼんやりしていると、変化が出ますからね。
変化の出やすさは試験問題で考えると分かりやすいでしょうか。
正しい答えを選ぶ問題と、正しくない答えを選ぶ問題。
足し算の問題にしましょう。
正しい答えを選ぶ問題は選ぶものが明確です。
選択肢を見なくても「正しい答えはこれです」と言えますよね。
正しくない答えの場合、はっきりと言うのが難しい。
なぜならば、正しくない答えは複数あることが多いから。
選択肢を見て「正しくない答えは、これとこれとこれです(あ、う、え)」となる。
この違いが分かると変化のしやすさ(幅)が伝わるでしょうか。(選べる答えの幅という方が伝わるかな)
正しい答えがボールの芯、正しくない答えが芯ではない部分と考えるのもいいです。
ボールの芯は「サッカーボールの芯を撃ち抜くと芯をはずすを覚える順番」や「ボールの扱い方は芯をはずすか撃ち抜くか」で触れています。
足し算で考えると分かりやすいですが、目印が明確だと答えに幅が出ない。
1足す1の答えは2。
カラーコーンは正しい答えを選ぶような問題。カラーコーンという集中すべき明確な答えがありますよね。
答えが見えると表現する方がいいかもしれません。
一方、人間が通る道は明確な答えが無い。
通り道は見えないと表現した方がいいでしょう。
ドリブルで進む道は基本見えません。
そう考えると、はっきりと見えるカラーコーンよりも、人間の通り道のように見えないものの方がいいかもしれませんね。
ドリブルで進む道に目印はありませんから、自分で進む道を見つける遊びの方がいいでしょう。
室内を移動するとき、基本的に似たような道を通ると思いますが、毎回同じ場所に着地はしませんよね。
そう考えると変化があると言えるでしょう。
サッカーのドリブルは毎回同じなのか。
違いますよね。
そう考えると、変化を生み出しやすい遊びの方が試合で役立つでしょう。
椅子や荷物等で利用出来る空間を制限し、残った空間でドリブルをして遊んでください。
より実践的な形になると思います。
試合では、相手が空間を潰してきますからね。
実戦に近い形でドリブルをすると本番でも慌てないと思いますよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.