全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

なでしこ、五輪出場を決めるパリオリンピック2024 女子サッカー アジア最終予選

2024/02/29 05:25サッカー

2024年2月28日。

なでしこの試合。パリオリンピック2024 女子サッカー アジア最終予選。

東アジアは基本的に荒い。

足を折りに来るようなプレーがありました。
また、足を踏む感じの場面もある。

サッカーではなく、暴力でしたね。

報道側も東アジアと同じ。

常に日本の敵。

報道側は、東アジアの宣伝をしているようだった。
日本人や日本国を褒めると命を落とすのでしょう。

今回はバタバタして前半の途中から観戦。8分頃から見たはず。(今日は簡単な感想)

最初に触れましたが、相手が荒い。
相手側の暴力的なプレーを否定しないのは、日本人への民族浄化を推進するのと同じ。

報道側は向こう側なので手遅れでしょう。
電波オークションをすると良さそうですね。
最近、漫画家の命を奪った事件もありましたが、テレビ局を解体するのもいいでしょう。
改善は出来ないでしょうから、無くした方が良い。


日本のプレー。

日本の1点目。(前半26分)
時間帯が分からないため、日本サッカー協会の記録を参考にした。
高橋選手の得点。
それまでの流れも良かったですね。
頭で繋げたボール。
シュートを撃つが相手が触り枠に。
跳ね返ったボールを押し込む。
押し込み方も綺麗でしたね。
丁寧に枠に飛ばした印象です。
映像が無いので確認出来ませんが、浮かさないように下に飛ばす蹴り方だったと思います。
素晴らしいシュート。

シュートについては「シュートを撃たないことがなぜ問題か」がおすすめです。


前半の終わり頃でしょうか。
相手の攻撃がありましたが、キーパーが反応しボールを外に出す。
素晴らしいプレーでした。
ナイスキーパー。
見ている側にも勢いを与えるプレーでしたね。

後半も素晴らしいプレーと得点を見たい。

そろそろ、後半。

後半は少し席を離れる場面も。見落とし多め。

日本の2点目。(76分)
藤野選手の得点。
時間帯を記録していないため、日本サッカー協会の情報を参考にした。

その前のボールも良かったですね。
股抜きから相手ゴール前の味方にパス。
相手ゴール前に日本人選手が複数人いた気がしたので譲り合うかと思いましたが、しっかり決めましたね。
素晴らしいシュートでした。

このままの勢いで3点目が欲しいが……。

相手の得点。(81分)
時間帯を記録していないため、日本サッカー協会の情報を参考にした。
シュートを撃たれる前に、はっきりとした守り方をした方が良かったかな。
映像が無いため記憶で書きますが、ボールの移動距離が控えめだったはず。
大きく蹴るのも良かったかも。(記憶で書いているので別の場面かもしれない)

後半のロスタイムは5分だったと思います。
日本が上手に時間を使い、2対1で日本の勝利。

そして、五輪出場が決まる。

1つ試合が終わっても、また次の試合が始まりますね。


全体的な感想。

相手が暴力的である。

東アジアと試合になると、毎回似たような感じですね。

壊されないように注意したい。


今日は体調が良くないため、簡単な試合感想になります。(見落としが多い目)

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.