全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/05/01 05:25サッカー
指導者の言う通りにしているのに、結果が出ないことはありませんか。
これ、真面目な子供ほど経験があると思います。
言われた通りにしているのに、なぜかうまくいかない。
それは、なぜか。
相手の言うことが間違っているから。
「指導者が間違ったことを言うはずがない」と勘違いしている人はいますか。
結構いるのでは。(特に現役の選手)
「言われた通りにしていないから出来ないのだ」と言う指導者もいるでしょう。
可能性としてはあると思いますが、おそらくスポーツ関係では無いと思います。(スポーツは、これが正解であるという答えが無いことが多いから)
まず、言われた通りにすれば出来るようになると思う方がおかしい。
選手を成功に導く完璧な指示を、指導者が出せるとは思えない。
服従を要求する指導者の方が勘違いをしていると思います。
悩みをスッと解決する表現は、そう簡単には見つからない。
悩みを持つ選手のために、解決する方法を探す。
これ、指導者が選手のことを考えていないと出来ませんよね。
指導者は選手のことを考えているのか。
私が見た感じでは、指導者は日本人の幸せを願っていない。
そう思う理由は、キックの教え方にあります。
選手の特徴を無視して押し付ける。(内股やがに股、スパイクの大きさ等)
この時点でダメですね。
選手を見ていない指導者は、身体の使い方を押し付ける。
これが下手になる原因です。
身体の使い方については「ボールころんこ論を覚えることがサッカー上達への近道」で触れています。
サッカーで大事なのは、相手ゴールにボールを入れること。
シュートを決めることが大事。
この、シュートを教えることが出来るか。
選手の特徴を無視して、全員にインサイドキックを押し付けるのはおかしい。
これ、生徒のアレルギー等を無視して、全員に同じ食品を食べさせるのと同じです。
蹴り方で命を失うことはありませんが、自信を失うことはある。
指導者は、結構いい加減だと思います。
はっきり言うと雑。
大事なのはシュートです。
パスではありませんよ。
シュートのためのキックと、パスのためのキックは違います。
始まりを間違うと、一生ゴール出来ませんよ。
まずはシュートを意識する。
パスパスパスだと、おかしいことにすら気付けない。
サッカーに技術点や芸術点はありませんからね。
相手ゴールにボールを入れることを考えましょう。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.