全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/06/06 05:30サッカー
特定の方向にしか移動出来ない場合、相手に誘導されたときに困ります。
全ての方向に移動出来るなら、どのような場面でも動けるでしょう。
ドリブルで自由に動けますか。
サッカーのドリブル練習を見ると、前への移動が多い気がします。
相手を抜くための練習。
理想はシュートまで撃つことですが、多くの場合、相手を抜くことだけで止まっている。
シュートが無いドリブルが多いです。
前への移動を意識するのは分かりますが、それ以外への移動も大事ですよ。
なぜ、色々な方向に動けた方がいいのか。
分かりますか。
前以外へのドリブルに興味があるなら「直角に曲がる直角ドリブルを覚える」がおすすめです。
サッカーのドリブルを想像したとき、どのようなものを思い浮かべますか。
おそらく、勢い良く相手をかわすドリブルでしょう。
前に移動するドリブルだと思います。
ドリブルが上手くなりたいなら、自動車を想像するといいです。
自動車は前に動きます。
人間よりも速く移動出来ます。
道路を走る自動車は、基本的に前に動くはずです。
では、自動車は前にしか動かないのか。
違いますよね。
後ろにも動きます。
後ろに動くときは、どのような場面でしょうか。
想像出来ますか。
車庫に入れるとき、自動車は後ろに動くことが多い。
これが答えです。
狭い場所では、速い動きは使わないことが多い。
車庫入れをするときは、速度を出しません。
これと同じことがサッカーでも起こります。
どこか分かりますか。
相手ゴール前ですよ。
ゴール前は人が集まるため、速度を出すのが難しい。
正確に言うと、速度を出すために必要な空間が足りない、ですね。
相手ゴール前は車庫と同じです。
狭い場所や周りに人がいるときは、ゆっくりとした動きになる。
カウンターのときは、どうでしょうか。
対戦相手が全体的に前に出ているとき、ボールを奪って一気に攻め込む。
相手陣内に残っているのは、相手ゴールキーパーと相手ディフェンダーだけだとします。
人が少ないため、相手陣内を自由に使えます。
このときは、速度を出すドリブルの方が良い。
同じ相手陣内でも、使える空間によって適切な速度が変わります。
ドリブル練習の多くは、勢い良く攻めるドリブル。
ですが、一気にシュートまで撃つ内容ではない。
また、日本代表の試合(男女共)を見ると、育成年代の指導者はシュートを禁止している。(もしくは、パスを強制する)
この組み合わせだと、ドリブル練習が下手になる時間になります。
シュートを撃たないドリブル練習を繰り返すことで、シュートを選択しない選手が育つ。
日本国民の敵として指導者がいるのでしょうね。
速度を出すドリブルには、減速が必要です。
日本代表の試合を見ると、育成年代の指導者による悪意が読み取れる。
なぜ、ドリブルをするのか。
指導者が答えを持っていない。
敵国の工作員として活動しているのでしょうね。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.