全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

暑いと水が欲しくなる

2024/07/07 05:25サッカー

暑い時期は汗をかきます。

水が欲しくなってから水分補給をしても遅いと聞いたことがあります。

なので、こまめに水分補給をした方がいいでしょうね。

室内にいても暑いときは暑い。

水分補給は大事。

水だけでなく塩分?も大事でしょうか。

水分補給等については指導者が勉強していると思うので、先生に聞いた方がいいでしょうね。

指導者について興味があるなら「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめです。


常に動き続けると疲れるので、適度な休憩も必要です。

サッカーは動くことが多いので、残りの体力を意識した方がいいでしょうか。

攻撃と守備。

残りの体力が少ないとき、どちらに使うか。

私なら守備を優先します。(守備では全力で戻る。攻撃は余裕がある速度で走る等)

危ないときは戻らないといけませんからね。

勝負がついているとき、残りの時間と体力と相談しながら戦うでしょうか。

自分達が勝っている場合、勝ちが近く、負けは遠い。

この状態なら、守備に力を入れたら勝ちが確定します。

ただし、相手を強気にさせないような戦い方が必要。

理想は常に点を取ることですが、W杯最多優勝国になるためには体力を温存する勝ち方も覚えたい。

それが当たり前になると余裕を持って戦えそうですね。

日本代表の試合は疲れとの戦いになると思います。

色々あると思いますが、疲れない勝ち方、疲れている状態でも勝てる戦い方を増やしたい。

おすすめなのは1人で点を取る方法。

出来るかどうかは別として、1人で点を取る前提でサッカーを作るといいですよ。

周りを助ける選手と、人を助ける気がない選手のサッカーは違いますからね。

まずは、入り口から意識したい。

水分補給は自分だけでなく周りも助けます。(自分が動けることで周りを助けられる)

サッカーが下手でも問題はありませんからね。

水分補給等は上手に行わないと命を落とす可能性がある。

そう考えると、命を大事にしたい。


今の指導者は勉強しているでしょうか。

サッカー界では水分補給を大事にする指導者が増えたかな?

日本人の子供を苦しめるのが好きなセンセイ達が、まだ指導者として残っているだろうか。

最近は、どうだろう。


何か納得出来ないことがあった場合、命を優先した方がいいですからね。

元気だからサッカーが出来る。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.