全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/09/02 05:25サッカー
前に歩くとき、横への移動を意識しますか。
日常生活では前に進む動きが多いです。
横に動くことは少ないかもしれませんね。
サッカーでは、普段使わない横への移動が出てきます。
これをどうするか。
普段の歩き方で一歩前に踏み込んだとき、片足で踏ん張れるでしょうか。
片足で着地して、そのまま数秒待てるか。
体勢を崩さずに待てるなら成功です。
少し遊んでみるといいでしょう。
人間は前への移動には強いようです。
では、横への移動はどうでしょうか。
カニのように横に動くとき、足が交差する歩き方をするでしょうか。
それとも、足が交差しない歩き方をするでしょうか。
歩幅を意識しない場合は、交差しない歩き方を選ぶかもしれない。
少しでも歩幅を大きくするなら、足を交差する歩き方を使うかもしれませんね。
横への移動は、通常の動きでは使いません。
また、足を交差する歩き方も使う機会は少ないでしょう。
普通の選手で良いなら何もしなくて良い。
もし、普通よりも上に進みたいなら、横への移動を追求するといいでしょう。
足を交差する歩き方は、片方の足がもう片方の足を邪魔してしまう。
この問題を解消出来ないか。
前に進むときのように滑らかに横移動出来ないか、色々な動きを試してください。
この実験が良い知恵を生み出しますよ。
歩くときの身体の状態に興味があるなら「歩くときの膝と、おへその向きを知る」がおすすめです。
歩き方の実験に興味があるなら下の動画がおすすめです。
サッカーで横に動くとき、カニのように動く必要はありません。
カニのような動きでは速度が足りないなら、おへそを進む方に向けるのもいいでしょう。
少し身体の向きを変えるだけで、左右の足が動かしやすくなります。
自分の足が喧嘩しないように、工夫することが大事です。
横への移動が苦手な人は、身体の向きを少し変えるのもいい。
この方法、どこかで触れたことはありますか。
サッカーだと、ジンガと呼ばれるもので似たような動きがあります。
サンバやカポエラ(カポエイラ)もいいでしょうか。
日本人にとって一番身近なのは柔道でしょうか。
技をかけるときの足の動かし方に似たようなものがあります。
結構身近ですね。
横への移動が難しいなら、身体の向きを変えて前への移動に近付ける。
そうすることで速度を出しやすくなる。
少し工夫するだけで楽になることは多いので、遊び感覚で試すといいですよ。
真面目に実験するだけでなく、面白い動きを追求する実験も良い。
おふざけを意識的に入れることで自分の想像力の制限を解除出来ますよ。
真面目な人ほど思い込みで苦労することが多いですからね。
ときどき、お茶目な人になって実験しましょう。
凄いところから良い発想を得られることがありますよ。
歩く動作は前に強い。
ならば、前への動きを組み合わせるといいかもしれない。
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.