サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。
(2025年10月23日午前5時50分)
全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

2024/11/10 05:25サッカー
ボールを扱うとき、どのように考えますか。
中には考えない人もいるでしょうか。
そのときの感覚を大事する人もいるかもしれませんね。
何かをするとき、簡単なものがいいのか。
それとも、複雑な方がいいのか。
どう思いますか。
機械等の場合、構造は簡単な方がいいかもしれませんね。
複雑なものになるほど故障が増えそうですから。
構造が簡単なものの場合、手入れや修理等が楽になりそうです。
これはサッカーにも当てはまると思います。
難しいものは扱うのが難しい。
簡単なものは扱いやすい。
私なら、簡単なものを選びます。
サッカーをするときに、難しく考える癖がついていませんか。
難しく考えても、簡単に考えても同じサッカーです。
同じサッカーなら、難易度を上げない方がいい。
勝手に難易度を上げてしまうと、自信を失うことが増えますからね。
難しいことが好きなら、相手に追い込まれるといいでしょう。
味方は困ると思いますが、色々な意味で難易度が上がります。
一番やりやすいのは、着地数を増やすこと。
ボールを触ってから次に触るまで、無駄に着地する。
バタバタすると表現した方が伝わりやすいでしょうか。
指導者から足をバタバタするように言われる選手もいると思います。(指導者は、即反応出来るように準備しろ、と言うでしょうか)
無駄にバタバタすると、試合が難しくなります。
自分は苦しく、相手は楽になる。
最悪ですね。
着地数について興味があるなら「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」がおすすめです。
サッカーで難しさを探すなら、蹴り方を考えるのもいいかもしれませんね。
足首を特定の角度で固定してボールを蹴る。
軸足を着地する場所や蹴り足を振る方法も意識する。
することが多くて難しいですよね。
やることが増えると慌ててしまい、成功するのが難しくなる。
これもサッカーを勝手に難しくする行為。
指導者が押し付けるサッカーを守る人ほど、苦しむことが増えるでしょう。
同じことをする場合、より簡単な方法を選んだ方が安定して結果を出しやすい。
機械で説明すると伝わりやすいでしょうか。
部品が多いものほど修理しないといけない部分が増えます。
故障する可能性がある箇所が増えるほど管理が難しい。
サッカー風に言うなら、成功しないといけないことが増えるほど成功が難しい。
別の表現をすると、指導者から押し付けられるものが多い人ほど失敗しやすい。
ボールを扱うときは、することを減らした方が良い。
不要なものを削るという方法でも、成功する可能性が上がりますよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.