全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/11/22 05:25サッカー
ボールを動かすとき、道を意識しますか。
相手がいると慌ててしまう人は、一人のときにボールを動かす道を考えるといいですよ。
人が近くにいると慌ててしまう人は「プレッシャー、人とボールどっちが怖い」がおすすめです。
歩くときは、通る道を細かく考えませんよね。(細かく考えるとは、どこに足を着地するか等)
何となく歩くと思います。
ドリブルも似たような考えで良いでしょう。
見えないものを見るのは難しいので、見えるものを使用して見えないものを見ましょう。
これでは、何のことか分かりませんよね。
サッカー用語を使って言い換えると伝わりやすいでしょうか。
ドリブルで使う道は見えないため、椅子等を使って道を見えるようにする。
これなら伝わるでしょうか。
今11月です。
もうすぐ12月。
掃除をしていますか。
年末年始にむけて準備している人も多いでしょう。
物を動かすと、空間が狭くなります。
これを使うと、ドリブルの道が見えますよ。
例えば、広い空間に椅子を置く。
椅子が複数ある場合は、適当に置いてみる。
それでも足りない場合は、何か別の物を置く。
空間を半分ぐらい埋めるといいでしょう。
何か見えましたか。
部屋に物があると空間が埋まります。
布団やベッド、学習机は空間を埋めますよね。
歩くとき、学習机の上に乗る人はいないと思います。
これが、ドリブルです。
通常、歩く場所は自然と決めていると思います。
自分の中で根拠があるから、そこを通るのではなく、何となくその道を通る。
これをドリブルに使いましょう。
部屋に物を置いて空間を埋める。
その空いた場所を見てください。
そこが、ドリブルで使う道です。
物がある場所でドリブルをすると怪我をしやすいため、無理はしない。
歩く程度の速さなら問題無いでしょうか。
人間が通れる道を探し、そこをドリブルで進めないか試す。
適度な幅があればドリブルが出来ると思います。
物がある場所で初めてドリブルをする場合、少し広めの道にしましょう。
両手を広げて立ち、右ヒジと左ヒジぐらいの道幅があれば大丈夫だと思います。(個人差があるので調整してください)
圧力がある場面でのドリブルに慣れていないと、結構怖いと思います。
普通に歩くときは何も感じないのに、ドリブルをすると物を蹴ってしまいそうで怖くなる。(小指をぶつけそうになる等)
怪我をしない範囲で試してください。
結構面白いですよ。
相手が近くに来ると怖くてボールを扱えない人におすすめ。(相手の圧力に慣れるのに最適です)
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.