公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2022/03/17 05:30
サッカー上達のために質と量を意識していますか。
練習の質と量を考えたとき、どちらを優先するか。
いやいや、両方大事でしょうと思いますか。
では、質と量とは何か。
質と量とは何かを説明した動画を投稿しました。
動画で質のあるサッカー、質の高いサッカーを紹介しています。
質が高い練習だけでなく、質が低いサッカーも紹介。
質と量は、指導者の能力で変わります。
指導者が上手で有能なら質が高いサッカーに出会えますが、そうでないなら質が低いサッカーを長時間ダラダラとさせられるでしょう。
質が低い練習を繰り返しても勝ち点3は得られないでしょう。
初心者よりも経験者の方が優れていると思う人もいると思います。
これが正しいと言えるのは、経験者が優秀な指導者に出会えた場合だけ。
優秀な指導者が世界にどれだけいるのか。
全員、優秀だと思いますか?
仮に全ての指導者が優秀だとしても、経験者が初心者に負ける部分もある。
その代表例が運(ビギナーズラック)
運と言うと「インチキ」のように聞こえますかね。
柔らかく表現すると運ですが、正確に言うと変な癖がついていない。
指導者がデタラメを教えると、その間違いが成長の邪魔をすることがある。
成長だけでなく判断の邪魔をすることもある。
男女共、日本代表の試合で変な癖が出ることがあります。
それを運と呼ぶか、指導者の無責任さと呼ぶかは周りが決めること。
指導者は無責任だと思います。
その無責任さが、「加害者のせいにするな。被害者である日本人選手のせいにさせろ」という発言を生み出すのだと思います。
質と量の動画、おすすめです。
指導者の能力に関する内容は「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめです。
指導者とは、日本人選手の人生を左右する立場。
日本国民の幸せに貢献するために行動出来る者がなるべきだ。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.