公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

トラップを練習する前に意識したいこと

2022/03/30 05:30

トラップ練習をする前にシュートを意識していますか。

点を取るための時間が、ボールを止めるための時間になっていませんか。

ボールを自由に扱うために工夫するのは正しいのですが、そのやり方に気を付けないといけません。

同じ勢いのボールでも、選手の上手さによって感じ方が変わります。

能力が高い選手には簡単なボールでも、初心者には難しいことがあります。

ここで注意したいのは、能力の高さ。

サッカー歴の長さではありませんよ。

理想的なことを何度も繰り返し、自然に出来るようになる練習は大事です。

ここまでは簡単ですね。

問題はここからです。

素晴らしいことを実現させるために何をするか。

その何かが正しいのか、考える必要があります。

今はそれが正しくても、明日は違うかもしれません。

より素晴らしいものが発生することがあるため、最新の情報に更新する必要があります。

新しい情報を探すだけでなく、自分や周りの能力を確認する必要もあります。

トラップをする前に、本当にトラップする必要があるのか考えるといいでしょう。

このボールは、まだ自分には扱えないため一度トラップする。

さっきのボールは直接扱えるからトラップせずにシュートを撃つ。

トラップ練習をするのは素晴らしいことですが、ボールを止めることしか考えていないように見える選手もいます。

なぜ、そのボールを止めようと思うのか。

その理由を、答えられるでしょうか。

トラップは大事です。

雨の日にさす雨傘と同じぐらい大事でしょう。

では、毎日雨傘をささないといけないのでしょうか。

晴れの日も自宅で寝ているときも雨傘をささないといけないのでしょうか。

違いますよね。

今日は雨傘は必要無い、これぐらいならば傘が無くても走って帰れば問題無い等。

人によって考えは違いますよね。

サッカー選手を見ると不思議な気持ちになります。

まるで指導者の細胞のように見えることがある。

周りを見ない指導者が原因で、周りを見ない選手が大量発生する。

だから、相手ゴールを見ないのでしょう。

トラップは大切です。

ただ、それ以上に大切なものがあるだけです。

私ならシュートを優先します。

トラップに関する話は「トラップはサッカーに必要なのか」がおすすめです。

自分の考えを持つことは、サッカー選手としての能力を上げる第一歩です。

自分の意見は他者を傷付ける道具ではありません。

私はうどん。僕はうなぎだ。俺はそば。

意見が違っても怒られることはありませんよね。

全員が同じタイミングで雨傘をさし、1つの脳みそにのみ従う光景は不気味に見えます。

今回紹介した記事。

「トラップはサッカーに必要なのか」

おすすめ動画は下。

上の動画にはトラップを大切にしているはずの指導者が見落としていることが含まれます。

トラップ練習に力を入れているはずの選手ほど、下手になっているのはなぜか。

それは、狙いは正しいが、それを実現するための方法が間違っているからではないか。

特に胸トラップがおかしい選手が少なくない。(少し前は日本代表ですら苦しくなる胸トラップを使っていた)

トラップに力を入れている指導者が目立つわりには微妙ではないか。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.