公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2019/12/17 19:00
のんびりと観戦。
時間帯の指定はなし。
前半を見たあとに一気に記録。
前半。
たしか原口選手。結構早い時間帯で相手をフェイントで反対方向に動かす場面があったはず。
吉田選手も、横にパスすると見せかけて縦に数歩ドリブルし前にパスしていましたね。良いですね。
確認が出来ませんが、たぶん南野選手のプレー。浮き玉を足の裏で扱った場面があったはず。自然過ぎたので私の勘違いかもしれない。
原口選手のドリブル。前半の終わり頃だったでしょうか。良い感じに相手をかわしていたのですが、ボールが少し大きくなりました。過去の試合やドリブル関係の動画を見た感じでは指先を使う技術のはず。指の付け根でのドリブルは結構難しい。綺麗なボールには対応出来ますが、今回のように不規則なボールには不利。芝の状態が良くないときでも対応出来るように、減速付きのドリブルがいいかもしれませんね。原口選手の技術の高さを考えると、より有利なドリブルの方がいいかもしれません。
伊東選手の最後のシュート。良かった。
タイミングも素晴らしい。理想的なシュートでしたね。また見たい。映像で確認出来ませんが、良いシュート。
前半の記録をしていたら後半がはじまった。
後半。
ボーっとしながら観戦。
何を書こうとしたか忘れた。
私は何を書こうとしたのだろうか。
後半のことは不明。
全体のこと。
得点場面。
一点目。
PKに繋がる南野選手のプレー。
映像で確認したらキーパーから逃げるようにボールを動かしていましたね。
映像で見るまで気づかなかった。
PKのシュート。
気持ちの良いシュート。
ボールの回転を見るのを忘れた。
なぜかボーっとしながら見ていたので、一番注目したい回転を見ていなかった。
あとから映像で確認しても、なぜか印象が残らない。
試合中の流れで感じたことが正しいかリプレイで確認する感じ。
生で見たときに何かを感じないと、映像で確認しても何も思わないようだ。
前に中東との試合で判断のタイミングを確認しようとしたが、試合中(流れの中)では明確に分かったタイミングが、全く分からなかった。自分でも驚き。
たぶん自分でも分からない私自身の試合の流れがあるのでしょうね。
今回の試合は油断したような感じ。(特に後半)
何かを失ったのか、それとも調子が悪いだけか。
自分でもよく分からないが、自分自信の感覚が最近違う感じがする。
何だろう。
最近、日本人選手の試合を見ていて思うのは、私は役目を終えたかもしれないということ。
毎回似たようなことしか書いていない気がする。
私自身も次に進む時期が来たのかもしれませんね。
残された仕事がもう少しあるので、そこまでは済ませたい。
二点目。
原口選手のシュート。
良いですね。蹴り足側の腕の動きを確認したかったですが、他の部分を優先的に見ていたので確認出来ず。
今でも十分素晴らしいですが、簡単に見た感じでは、もっと上手くなれる感じ。
足の裏等、ブラジル代表が使う技術を日本人選手も使うようになったので安心ですね。
日本人選手に任せれば大丈夫な気がする。
書きたいことを少し思い出した。
伊東選手のシュート良かったですね。
過去の試合でもそうですが、素晴らしい技術を持っているわりには点数に出ていない気がします。
もっと点を取っていないとおかしいはず。
これから数字を増やすことを期待したいですね。
得点場面に遅刻しない素晴らしいプレーなので、もっと点を取って欲しい。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.