公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

日本人選手の能力を勝手に捨てる指導者

2022/05/23 05:30

自分の能力を勝手に捨てられたら困りますよね。

他人のものを平気で捨てるような人と生活すると心が休まることはありません。

指導者に自分の能力を捨てられていませんか。

ボールを蹴るときに芯をはずすと力が無駄になります。

同じ力でボールを蹴ったとしても、ボールの扱い方が悪いと強いシュートが撃てません。

力が無駄になる蹴り方だと力がこぼれる。下の動画がおすすめ。

大事なことなので何度も言いますが、芯を撃ち抜くことが大事です。

身体の使い方、特に足の振り方を意識するよりも、ボールの扱い方を意識してください。

身体の使い方について知りたいなら「八百万軸を習得することがサッカー上達への近道」

「おみ足、忍び足を覚えるとサッカーが上手くなる」

「ボールころんこ論を覚えることがサッカー上達への近道」

「今日も美し蹴る動作を覚えるとサッカーが上手くなる」がおすすめ。





身体の使い方もいいですが、ボールの扱い方も大事にしてください。

ボールの芯をはずす蹴り方なら、全身の勢いを利用しても弱いボールにしかなりません。

筋肉質な大人が全身の勢いを利用すれば、それなりのボールにはなります。

ただ、本人が使える本来の強さに到達出来ないだけです。

自分の最高点を出せずに人生が終わる。

自分の失敗で出来ないなら納得出来ますが、指導者のミスで最高点を出せないとしたら話は変わってきますよね。

サッカーおでんが何度もボールの扱い方が大事だと言う理由を実験で確認してください。

ノック式のボールペンとペットボトルのフタがあれば簡単に実験出来ます。下の図(1)がおすすめです。

ノック式のボールペンを描いた絵

ボールペンの頭の部分が戻る動きを利用してペットボトルのフタを飛ばします。

ボールペンが戻る勢いは毎回同じと考えて実験すると、面白い結果が得られますよ。

ボールペンの動きは同じで、ペットボトルのフタの扱い方を変えるとどうなるか。

身体(ボールペン)の使い方は同じなのですから、全て同じ結果になるはずですよね。

指導者が言うように、身体の使い方が大事ならば同じ結果になるはずです。

ボールペンでペットボトルのフタを飛ばす絵

上の図のようにペットボトルのフタを飛ばしてください。

ボールペンの動きは全て同じです。

指導者が教える内容が正しいなら同じ結果になるはずですが、そうはなりません。

サッカーボールで試したいなら「前に蹴り足を振りボールを3方向に飛ばすシュート」がおすすめ。


なぜ、違う結果になったのか。

ボールペンの動きは全て同じですが、ペットボトルのフタの扱い方が違います。

身体の使い方は同じでも、ボールの扱い方が変わるならボールの飛ぶ方向が変わる。

答えは書きましたが、自分が納得出来るものを選んでください。

鉛筆の持ち方を変えたら成績が上がると信じているなら私は何も言いません。

一人で鉛筆の持ち方を練習したらいいでしょう。

ただし、他の人に鉛筆の持ち方を練習しろと言ったらいけませんよ。

ボールの扱い方は下の動画がおすすめ。

ボールの芯をはずすと弱いボールになります。

芯を撃ち抜くと強いボールになります。

ボールの扱い方でボールの飛ぶ方向が決まります。

サッカー歴が長くても肉体が立派なだけで初心者と変わらないかもしれませんよ。

経験者が、身体を鍛えるのが好きでサッカーの知識がある初心者と同じでは困ります。

自分の能力を勝手に捨てられないようにしましょう。

今日紹介した記事。






今日紹介した動画。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.