サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。 (2025年10月23日午前5時50分)

全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

サッカーの正しい答えは試合中に変わるのOGP画像

サッカーの正しい答えは試合中に変わる

2022/08/29 20:30

サッカーに正しい答えがあるとしたら、それを追求することは正しいかもしれない。

ただ、その正しい答えが毎回同じとは限らない。

足し算や引き算のように、どの時代、どの時間帯でも答えが同じものと、じゃんけんのように、答えが変化するものがある。

続きを読む

記事投稿が少し遅れたのOGP画像

記事投稿が少し遅れた

2022/08/28 20:40

基本的に5時30分を目標にしていますが、今日は遅れました。

歯磨きに時間がかかってしまった。

ときが経つのは早いですね。

続きを読む

左利きと右利きの違いは何かのOGP画像

左利きと右利きの違いは何か

2022/08/28 20:35

左利きと右利きの違いを意識したことはありますか。

運動部だと、左利きか右利きを意識する機会が多いでしょうか。

私は意識したことはありません。

続きを読む

シュートまでの作業を飛ばそうのOGP画像

シュートまでの作業を飛ばそう

2022/08/27 20:30

シュートを撃つまでに作業が多くなると相手に止められることが増えます。

流れが来ているときに確実に点を取れるように、作業を減らしましょう。

続きを読む

サッカーで出来ないことを増やす方法のOGP画像

サッカーで出来ないことを増やす方法

2022/08/26 20:30

サッカーで出来ないことを増やすには、禁止を増やすといい。

禁止することで考えること自体しなくなり、それについて想像することはなくなる。

これを繰り返すことで選手の未来を確実に潰せる。

続きを読む

 最初へ 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.