サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。 (2025年10月23日午前5時50分)

全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

YouTube動画の総再生回数100回!のOGP画像

YouTube動画の総再生回数100回!

2021/10/23 08:00

YouTubeの動画総再生回数が100回になった。

やったね!動画を修正した際、修正前を非公開にしたため数字が減っているが、全体では100回になった。

最初投稿したときは10回ですら厳しく感じたが、おかげさまで100回を超えた。

続きを読む

身体の使い方とボールの扱い方のOGP画像

身体の使い方とボールの扱い方

2021/10/23 06:30

興味があるのは身体の使い方なのだろうか。

日本人選手に必要なのはボールの扱い方だと思うが……。

よく分からん。

身体のことの方が好きなのか。

謎。

鉛筆の握り方を追求するのが好きならば仕方がない。

続きを読む

動画[ボールが動くルール]サッカーおでん[ボールの扱い方]、指導者の質がサッカーを決めるのOGP画像

動画[ボールが動くルール]サッカーおでん[ボールの扱い方]、指導者の質がサッカーを決める

2021/10/15 09:30

サッカーボールが動くルール、サッカーおでんを説明した動画。

ボールの扱い方を知ってからがサッカーの始まり。

算数のかけ算で九九を習います。

続きを読む

オーストラリア戦。もっとシュートが欲しいのOGP画像

オーストラリア戦。もっとシュートが欲しい

2021/10/15 08:00

2021年10月12日、オーストラリア戦がありました。

何年かぶりに日本代表の試合を見たような感覚。

懐かしい感じでした。

日本が先に点を取り、そのまま逃げ切りを狙うのか、それとも追加点を狙うのか。

続きを読む

サウジアラビア戦、何かが起きているのかのOGP画像

サウジアラビア戦、何かが起きているのか

2021/10/11 21:00

サウジアラビア戦があったらしい。

地上波での放送は無かったようだ。

試合を見れず感想が難しいが、点を取られた形に。

何が起きているか分からない。

続きを読む

 最初へ 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.