サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。 (2025年10月23日午前5時50分)

全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

[東京五輪]なでしこ、カナダ戦。シュートを増やしたいのOGP画像

[東京五輪]なでしこ、カナダ戦。シュートを増やしたい

2021/07/23 09:30

2021年7月21日なでしこ、カナダ戦。

(タイトルに[東京五輪]を追加)全体的にシュートが少ない印象。

積極的にシュートを撃つ必要があります。

パスを選択することが多い気がする。

続きを読む

スペイン戦。日本人選手の能力の高さと指導者の違いが出た試合のOGP画像

スペイン戦。日本人選手の能力の高さと指導者の違いが出た試合

2021/07/23 13:00

スペイン戦。

2021年7月17日。

細かい映像が無いため確認出来ませんが、スペインの選手は足の裏も使っていた印象です。

(ボールの動きが足の裏を使ったときのものに近いから)足の裏なら浮き玉でも修正がしやすいため、滑らかに攻撃出来ます。

続きを読む

なでしこ、オーストラリア戦。自然なサッカーに近付くのOGP画像

なでしこ、オーストラリア戦。自然なサッカーに近付く

2021/07/21 09:30

なでしこ、オーストラリア戦。

2021年7月14日。

ゆっくりしながらの観戦。

席を離れる時間多めで見逃した場面が多いかも。

前半塩越選手。

蹴り足がボールの上に当たりましたが良かったですね。

続きを読む

ホンジュラス戦。味方を守るプレーが未来を育てるのOGP画像

ホンジュラス戦。味方を守るプレーが未来を育てる

2021/07/21 09:00

ホンジュラス戦。

2021年7月12日。

のんびり観戦。

感想は簡単に。

席を離れる時間もあり、見逃しが多いかも。

キックフェイントもあり良い良いシュートあり。

続きを読む

キルギス戦、点を取り過ぎることは無い。のOGP画像

キルギス戦、点を取り過ぎることは無い。

2021/06/18 10:30

キルギス戦がありました。

のんびりしながらの観戦。

前半。

時間帯は分かりませんがオナイウ選手のシュートが枠に飛ばなかった場面。

映像がないため確認出来ませんが、インステップキックでしょうか。

続きを読む

 最初へ 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.