サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。 (2025年10月23日午前5時50分)

全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

キルギス戦。のOGP画像

キルギス戦。

2019/12/17 10:00

のんびりと観戦。

時間帯の指定はなし。

前半を見たあとに一気に記録。

前半。

たしか原口選手。

結構早い時間帯で相手をフェイントで反対方向に動かす場面があったはず。

続きを読む

なでしこ、南アフリカ戦。指導者の責任のOGP画像

なでしこ、南アフリカ戦。指導者の責任

2019/12/01 00:00

なでしこの試合がありました。

南アフリカ戦は、のんびり観戦。

納豆を食べながら観る。

納豆と画面を往復する感じ。

簡単な感想になります。

食事をしながらの観戦だったため、記憶で記録。

続きを読む

タジキスタン戦。のんびり観戦。記録少なめのOGP画像

タジキスタン戦。のんびり観戦。記録少なめ

2019/11/17 10:30

ぼーっとしながら観戦。

他の作業をしながら見たため、見逃しが多い。

よそ見しているときほど、日本人選手がシュートを撃つ。

頭が動かなかった。

中島選手のターンが良かった。

続きを読む

モンゴル戦。記録が追いつかない試合のOGP画像

モンゴル戦。記録が追いつかない試合

2019/11/17 10:00

(最終確認をしてから……という文章を削除2021年12月2日修正)モンゴル戦。

南野選手、空振りした場面がありました。

空振りは蹴り足の振り(予備動作)が大きいことで起こりやすい。

続きを読む

なでしこ、カナダ戦。壊されないプレーが大事のOGP画像

なでしこ、カナダ戦。壊されないプレーが大事

2019/10/30 22:30

なでしこ、カナダ戦。

前半はゆっくり観戦。

途中から脳みそが動き出す。

岩渕選手のシュート、難しい蹴り方で決めた。

右側から来るボールを右足のインサイド(たぶん)で蹴るのは難しい。

続きを読む

 最初へ 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.