サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。
(2025年10月23日午前5時50分)
全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

2019/01/19 22:30
トルクメニスタン戦がありました。
のんびりと観戦。
相手との距離が離れていましたね。
相手側のシュート意識が高かった。
「自分が撃たない場所では相手もシュートを選択しない」と思い込んでいるのか、守備の部分で甘い部分が出ていましたね。

2019/01/19 22:00
レアルマドリードとの試合と同じになりますが勝つべきだった。
試合の感想は終わり。
忘れていた、日本人選手の良いシュートがありましたね。
スネや足首を使った素晴らしい技術でした。

2018/12/31 03:30
鹿島対レアルの試合がありました。
鹿島アントラーズが勝つべき試合。
レアルマドリードには特別な選手はいなかった。
上手い選手はいたかもしれないが、特別な選手達ではなかった。

2018/12/24 15:45
クラブW杯がありましたね。
もう少しあとから始まるだろうと油断していたら、試合が終わっていることが多い気がします。
開催国王者アルアインと南米王者リバープレートの試合を、のんびりしながら観戦。

2018/12/02 08:00
記録が遅れて、記憶に自信がない。
内容を忘れてしまったので、JFATV(日本サッカー協会公式YouTube)の映像で確認。
点が入っているのが良いですね。
一点目は丁寧なシュートで、回転が綺麗。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.