サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。
(2025年10月23日午前5時50分)
全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

2015/06/05 13:44
ニュージーランド戦は見れなかった。
イタリア戦は途中から。
2つとも点の入った試合なので良かったと思います。
イタリア戦の日本代表のシュートも、相手選手のシュートもお手本のように綺麗でしたね。

2015/04/05 15:48
ウズベキスタン戦は、点も多く入り面白かった。
「点をとること」を大事にしているように感じました。
積極的に点をとりにいく試合は面白い。
自分の考えと似ているため、理解しやすい試合でした。

2015/03/28 18:51
チュニジア戦。
懐かしい顔と新しい顔が見れて良かった。
ボールの扱い方が変わったように思えます。
今までとは違う考えを持ったのか。
それとも、今までは何か目的があって使わなかったのか。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.