サッカーおでんのブログ2の記事を誤って表示させていました。
申し訳ございません。
問題は修正済みです。
引き続きサッカーおでんのブログ(1と2)やサッカーおでん(日の丸サッカーおでんも含む)をお楽しみください。
(2025年10月23日午前5時50分)
全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

クラブW杯、鹿島対アトレティコ・ナシオナル。もっと点が取れた試合
2016/12/18 07:30
鹿島の勝利でしたね。
3対0でしたが、もう少し点が取れたでしょう。
あと2、3点ぐらい追加点が欲しかった。
相手側のシュートは上に飛ぶ傾向にありました。

2016/12/18 06:50
オマーン戦とサウジアラビア戦がありました。
記録が遅くなったので、記憶が曖昧。
日本サッカー協会の試合結果から記憶を掘り起こす。
オマーン戦では、大迫選手が活躍していましたね。

2016/10/11 08:20
タイ戦とイラク戦がありました。
タイ戦の記録していたつもりがしておらず、イラク戦と内容が混ざってしまった。
たしか、審判にも分かりやすいシュートだったはず。

2016/10/11 08:15
UAEとの試合がありました。
勝てた試合でしたね。
もったいない。
笛に紙幣が詰まってましたね。
何考えているのか分からない。
盗まれた得点と勝点。
残念な審判だった気がします。

2016/10/11 08:00
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦がありましたね。
最初の10分ぐらい見れず。
途中からの観戦。
もったいない試合でした。
勝てた試合でしたね。
試合中、気になったことがシュート意識とパスの基準、トラップの仕方。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.