公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2022/06/17 05:30
ドリブルでボールを触るとき、どの部分を使うでしょうか。
使用する範囲が狭いほどドリブルが難しくなります。
身体の使い方を意識すると特定の部分を追求するかもしれませんが、試合で使うことを意識していますか。
点を取ることを意識してドリブルを行う人と、身体の使い方を意識してドリブルをする人。
ドリブルの質が高まるのはどちらでしょうか。
試合ではスパイクを履きます。
普段ボールを触るときは裸足がおすすめです。(室内)
ボールの感覚を確かめるためにも、裸足でドリブルをしてください。
ドリブルをするときに気になるのが使う場所。
どの部分で触るかは意識せず、どこにボールを動かすかを考えましょう。
サッカーは点を多く取った方が勝ちになります。
点を取るためにシュートを撃つ。
シュートを撃つためにドリブルを使う。
必ずシュートを意識するようにしてください。
サッカーでは減点はありませんよね。
特定の部分を使って蹴らなかったから点数を引かれますか。
引かれませんよね。
では、ドリブルではどうでしょうか。
ドリブルでも同じですよね。
身体のどこを使用するかは意識せずにドリブルをしてください。
指導者が意識しろと言うなら練習中は意識しましょう。
ただし、個人で遊ぶときは身体の使い方を意識しないようにしてください。
例えば前に歩くとき。
足の使い方を意識しますか。
しませんよね。
足首の角度や固定の仕方を意識して歩く人はいないと思います。
何かを考えてドリブルをする人は、疲労等で頭が動かないときに能力が下がります。
試合が長引けば長引くほど弱くなってしまう。
これでは困りますよね。
ドリブルを覚えるのなら、W杯決勝の後半ロスタイムでも活躍出来る技術を習得してください。
怖さが無いドリブルは意味がありませんよ。
何のためにドリブルをするのか。
シュートのためですよね。
シュートを意識していますか。
ドリブルで遊ぶときは必ずシュートを撃つようにしてください。
シュートで終わらないドリブルはドリブルではありません。
必ずシュートで終わるようにしましょう。
シュートを意識しないと、そのドリブルが実践で使えるのか確認出来ませんよ。
ドリブルで使う部分については「ドリブルは身体全体で行う。触る場所は制限しない」がおすすめです。
自主練習でドリブルを磨くのは素晴らしいことなのですが、必ずシュートを撃つようにしてください。
変な癖がつくと苦労しますよ。
シュートが撃てないドリブルにならないように注意しましょう。
今日紹介した記事。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.