記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

サッカー選手が成長中に忘れやすいこと

2022/09/19 05:30サッカー

上手くなる方法を探す人は多いと思いますが、成長中の人向けの情報を探す人はいるでしょうか。

成長中は手応えを感じるため、あまり気にしないかもしれませんね。

結果が出ているときこそ、自分が見落としていることがないか考えましょう。

成長という単語では分かりにくいため、成長を自分が持つ水の量として考えます。

自分が持つバケツに水を移動することを成長と呼ぶとしたら、水が増えたら成長したと言えます。

初心者はサッカーの練習をしないため、サッカーのバケツは空です。

その状態から水を入れたら成長したと言えます。

水が増えたら成長したとする。

では、次の問題に進みます。

水を増やすことが目的なら、水が増えたら問題ありません。

初心者のころの自分よりも上手くなったら満足でしょうか。

違いますよね。

少し上手くなれば、更に上手くなりたい。

この状態を成長中としましょう。

成長中に忘れやすいこととは、そのやり方が一番かということ。

バケツの水を増やすとき、何を使用するか。

爪楊枝(つまようじ)でも水を運ぶことは出来ます。

スプーンで水を運ぶことも出来る。

蛇口(じゃぐち)に繋がれているホースを使い、バケツに直接入れることも出来る。

全て水を増やす方法です。

君なら、どの方法を選びますか。

下はボールの芯(四角)を早く満たす方法を紹介した動画。

私なら、蛇口に繋がれたホースを選ぶ。

爪楊枝(つまようじ)やスプーンで水を増やすことは出来ますが時間がかかる。

この考え方が大事です。

成長中は自分に変化が出るため、その方法が一番良いものか考えることを忘れてしまう。

上手くなれない場合や結果が出ないときは、やり方が悪いかもしれないと考えますよね。

しかし、成長を実感しているときは、今のやり方よりも良い方法があるとは考えないことが多い。

これが、サッカー選手が成長中に忘れやすいこと。

今の方法よりも、より上手くなれる方法が無いか探すことが大事です。

成長出来た方法を捨てろという意味ではありません。

そのやり方を基本として、やり方も成長させようということ。

楽しさを追求すると、良い方法が見つかるかもしれませんよ。

成長に影響する楽しさと苦しさについては「楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す」がおすすめ。


今の方法で成長出来なくなってから探すよりも、変化を実感出来、精神的にも充実しているときに模索した方が、心への負担が少ないと思います。

新しい方法を探すときは、今の方法をしっかり理解することが大事です。

原型を忘れると戻せなくなりますからね。

サッカー選手であると同時に、自分を成長させる指導者として考えるのも面白いと思います。(一人二役)

ただ何かをする人よりも、工夫出来る人の方が独自の味が出やすいですから。

はっきりと言うなら、同じ方法では違いが出ない。

その他大勢の一部にしかなれない。

サッカーには周りと競う部分も含まれるので、やり方を成長させることも考えた方が良いと思いますよ。

今日紹介した記事。


今日紹介した動画。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.